量をこなさずして、質が上がるわけがない…

受入企業向け

あはは、やっぱり同じ事を思ってる。
サラリーマンの方々は残念な事に強制”非”労働。涙
https://goetheweb.jp/person/article/20240531-nishino-146?heading=4

一部の独立したて、新規参入したての方々は、残念無念。
失敗したくない方々へのオススメは、
まずは既存の事業先に就職して、
絶対的圧倒的な場数を踏むことが、石橋をたたく道。

何事も同じ。
量もこなさず、最初っから質を求めたって、
そりゃムシの良い話だよね。

傍からみてれば誰でもそう思う。
でも、実際に当事者になると、
客観的な視点を維持できず意識すらできず、
盲目となって突き進むしか考えなる。
(そもそも考えるのが苦手、不得手、考える前の判断材料がないと無意識に思ってる)

勝負なんて、ハナから「始まる前」には決している。

周りに散々愚痴ってくれてる方々がいるのに、
どうにも活かせない方々がほとんど。

そして、その量すら、こなさせてももらえないのが今の時代。
ブラック先はともかくもね。

あぁ、なんて優しい社会なのでしょうか。
牙を立てる人間自体を否定し排除し、
とことん牙を抜き、
肉も魚も食べようものなら、
非人道的とすら言われる優しい社会。

おかげでタバコもお酒も男女関係すらも、
全部、相手が嫌になるから傷つくから、
避けるのが正解という社会空気。

全部全部ハラスメントになりますからね。

訴えたもの勝ちが品下がり続けたら、
カスハラまで社会問題になり、
誰もが攻撃されたくないから、
匿名で立ち振る舞う世界。
(アレ?私がやってきたことと同じ?苦笑)

ましてプロでもないのに、プロとしてお金も稼ぎたいし、周りに迷惑もかけたくないなんて。

そんな時代ですから、
結果、ホンモノ…つまり中身の濃く密度の高く人間力のある方は、
生き残ってしまうんですね、自動的に。

一日8時間労働でだって幸せにはなれます。
ただただ、この業界では、何年経っても難しいのでしょうけども。

ホント、自分と戦わない人、向き合わない人、直視しない人が多い。
加えて、その乗り換え方もまた、知らない人、わかってない人が多い。
そして、
そんな面倒なことせずとも、
良い環境、良い習慣を育めれば、
自然と人は感化されてくし、必要な時に必要な事を聞けるようになっていくのにね。

全ては相手次第で、自分次第なんだけどさ。

追伸
ちなみに、量をこなしても質を上げられない人もいるけどね。

————————————————————–
現在、7年目となる解体新書企画の募集中。(6月30日まで…早めだと約1カ月お得
アナウンスしてるメルマガ無料登録(LINE無料登録)はコチラ
自分で言うのもなんですが、”マトモに真っ直ぐ歩きたい業界人”は特に、届くご案内をご参照ください。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました