『無料』発信一覧(メディア実績)
①ブログ:『PRE-STAGE(win4all and then…)』
(当ブログサイトですね、以下はブログ拡散用各SNSアカウントになります)
↳facebook:『元技能実習生監理団体職員』
↳Twitter:『元技能実習生監理団体職員j』
↳Instagram『元技能実習生監理団体職員motoshokuin』
*旧ブログサイト:『技能実習生の言えること言えないことすべて暴露します』
②無料メールマガジン『NEXT STAGE』
*①と違い、「お求め頂く方」にだけ、お届けしている情報配信です。
*メール不達ケースがあるので、以下のLINEグループにて、配信補完しています。
↳LINEオープンチャット
(LINEでの個別相談は公式LINEからどうぞ)
③オマケ:You Tube
2021年2月~10月初旬まで、毎平日夜、お仲間の方々と共にLIVE配信やってました。
今でもたまにやってますが、出演者やコメントの中身によっては、非公開になってます。
*clubhouseでも『元技能実習生監理団体職員』名でYoutubeLIVEを同時放送してます。
以上、
①ブログ(拡散用SNS各種)
②無料メールマガジン/LINEオプチャ&公式LINE
③You Tube
の主に3つのメディアを活用しています。
*ホントは別に任意団体のHPの更新管理もしてるんですが、ココでは割愛。
~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~
ご覧の方々の生の声(有料&無料会員のアンケート結果)
私の取り組みの評価やリクエストをお聞きしたく、
ご意見を募った結果です。
○×マークシートではなく、記述式でも相当なコメントを頂戴しました。
アナタと同じご意見もあるかもしれません。
ご参考まで。
https://gaikokujin.link/blog/?page_id=4890
~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~
『有料』提供一覧(リリース実績)
————————————————————————————————–
<初めに。>
お悩みは人それぞれ。
人によって足りないところ、求める部分が違うので、
ご参考になればと、以下に『お悩み別に整理』してみました。
①外国人就労支援事業の『進化し続ける解体新書企画』
②元職員の業界アップデートメール配信サービス
③アベンジャーズサービス
④トークLIVE
⑤監理団体実地見学会
その他。
●全体最適…専用サイト(解体新書)
●部分最適…チャットワーク(解体新書)
●継続最適…個別に寄り添って欲しい(アベンジャーズ)
●最新対応…法令違反チェック漏れを防ぐ(アップデートメールか解体新書)
★特定多数の方々へ、第三者の言葉で訴えて欲しい方向け
熱を感じる話を直接聞きたい…(トークLIVE)
★真っ当に取り組んでる監理団体の取り組みを直接この目で見て、運営している代表から直接話が聞けて、質問、相談をしたい…(監理団体実地見学会)
総合的には、これらのバランス感覚かと思われます。
お悩みは、個別具体的なモノであっても、
手段を考えて解決すべきです。
最上級『高額』フルサービス
*完全個別対応をご希望の方、ご予算にゆとりのある方はコチラをご活用ください。
————————————————————————————————–
■出版一覧
~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~
その他、かつてご案内していたプロジェクト
——————————————————————————————–
■もう一つの解体新書~新規獲得 営業編~(有料版/2018年)
詳しくはコチラ
注:現在新たな募集はしておりません。
————————————————————————————————–
■NEXT STAGE(有料版/2017年)
詳しくはコチラ
注:現在新たな募集はしておりません。
——————————————————————————————–
2020年、コロナ禍真っただ中、こんな取り組みもしてました。
健全な笑顔量産の足元を固めるため、
いつでも独立独歩=自立実現(全社会人個人事業主化)の準備も兼ねて、
以下のトライもしてみましたが、
考えてはいても行動に移せる方はホントに限りなく少数でしたので、
今は更新を止めています。
*読者が混乱しそうなので、別サイトを設けてました。
求心力マーケティング+複業(本業B)のススメ
https://124duneroad.com/
*今は別目的で利用しています。