技能実習監理団体の職員こそ、サーバントリーダーシップを自然と発揮していく!

お金

なんか、私が言ってる、やってるっぽいコトが書いてある記事を発見。苦笑
いや、偉そうにごめんなさい。

「危機感を持て!」では、人は期待通りに動いてくれない
組織の心理的安全性をつくる「行動」のマネジメント
https://logmi.jp/business/articles/324854

コレ、コロナ禍の今、全く同じことがいえると思っています。
そして、この技能実習制度上でのトラブルもまた。

日本人なら誰もが知ってる、北風と太陽ってイソップ童話。
天照大神を岩戸から出させた岩戸隠れの伝説もまた同じことを言っています。

では、私たちは具体的にどうすべきなのか。
そのヒントが書かれているようにも感じました。

私が思う、
いくつかのキーワードやフレーズをご紹介。

「心理的安全性」 

「罰や恐れによるマネジメント」が機能しにくいことは、80年前に結論が出ている
(罰則があるから、ミスを隠すようになる)
(それでも罰則強化を求める声も、それでしか気をつけられないヤカラがいることも現実だと思いますけどね)
(中学、高校などで、『自律』って校風を掲げていた学校も多かったと思いますけど)

「心理的安全性=ヌルいチーム」ではない

組織やチームの違いに対応できる「心理的柔軟なリーダーシップ」
(「正論を振りかざすのはやめて役に立つことをしましょうよ」というリーダーシップ)

マネジメントの時の声かけは、「心の中(愚痴)」ではなく「行動」に集中する

「危機感を持て」と言っても、とってほしい行動は起こしてもらえない 
ぜひ「行動」にフォーカスしてください。

などなどですね。
私もできていない部分がたくさんありますが、
とっても共感できます。

 
もう一つ、続き。

創造的でワクワクする組織には「余白」がある
自分らしさが発揮される「シェアド・リーダーシップ」のススメ
https://logmi.jp/business/articles/324855

同じく、キーワードなどを列記してい見ます。

「応援」をキーワードに掲げる
「誰かの夢を応援すると、自分の夢が前進する。」 

「一人ひとりの創造力が発揮される組織を作りたい」

チームとしてのクリエイティビティを上げる「奉仕型のリーダーシップ」

「クリエイティビティ自体を教えたら、クリエイティビティじゃないじゃないか」
「クリエイティビティが発揮しやすい『環境』をつくることができるんじゃないか」
一人ひとりがクリエイティビティを発揮するのは、結局のところ一人ひとり

シチュエーショナルなリーダー、その場その場のリーダーを何人作れるのかが、
サーバントリーダーの役割
 

『ティール組織』(昔書いたなあ)
「シェアド・リーダーシップ」
それぞれに強みがあるわけで、その強みを活かして、
目的に向かってみんなで自分の持っているリーダーシップをシェアしようという感じ
 

クリエイティビティが発揮される組織には「余白」がある

・・・などなど。
ちょっとカタカナ横文字がたくさんでてきて、
いまいち良くわかんないけど、
でもなんかこう、なんとなく。。。苦笑

ただね、クリエイティビティなんて、
ある意味、中小の、
建設、農業、製造工場のオヤジ(親しみも込めて)が、持ち合わせているハズもない。
求められてすらいない。

だけど、(以下、特定技能も同じ)
監理団体職員は違う。 
そういったオヤジたちや同僚を、上手に導き、
受入先送り出し実習生も、
お役所関係も、
なんなら自組織の上司事務方職員さえも、
上手にマネジメントし、コントロールしていくことが求められる。

みんながみんな、それぞれのポジションから、
互いにリーダーシップを発揮していれば、
トラブルなんか大抵は事前に芽を摘めるし、
たとえ起きても何とか対応できる。

目の前の、どんな人であっても、
迷惑をかけぬよう、事前にリスクを回避できるよう、
ギブギブの姿勢を地で行けてた(体現してた、背中を見せていられた)なら、
自然とそれは、サーバントリーダーシップを発揮しちゃってたコトになります。

相手の夢を、期待を応援していることで、
自分の夢もまた、実現させているコトへと、
繋がっているモノなんだなあと。

なんかこう、参考になるといいなあ。
少なくとも、自身の職務へのプライドの足しになれば。

————————————————————–
懲りずに次から次へと新たなトライをし続ける私を、面白がってくださる方は、
以下のメルマガにご登録しておいてくださいネ。苦笑
・当方からの様々な企画、案内をお求めくださる方は、コチラ。 
“20minutes”YoutubeLIVE 配信リンク案内LINEオプチャはコチラ 
*よくわかんないけど情報が欲しい方は、とりあえず一通りご登録ください。笑
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました