お金

スポンサーリンク
お金

(余談)お金の稼ぎ方パート2…

パート2まで件は、初出しかな。全て、私の考え方で、私の流れで、私のタイミングです。決して、アナタの考え方や流れやタイミングと同じじゃないだろうけれど、なんかね、参考になることあればって。初回、あれはコロナ禍に入った頃、このままじゃみんなメン...
お金

大手がクソくだらない事業を検討している…

時折、私のところにまで、こういう相談に乗っていただけませんか?ってアンケートみたいなのが来る。イチイチ数えていないけど、年に10~20件くらいかなぁ。ただ、この2,3日に6件もの相談が立て続けに届いて、ビックリした。 なんじゃらほい?って、...
お金

上限規制回避の唯一無二の一手になるのか?!

変数がいくつもあり、四次元的に移り変わるので、一概に言えず、テキストでは限界もありますが、なるべくシンプルに、型の一つとして、書いてみます。 社数&人数上限が定まる流れにおいて、育成就労では難しいものの、特定技能に限っては、その制度の建付け...
お金

登録支援機関も「許可制」になっていく…

まぁ、業界人の中では、ほぼほぼ既定路線との認識もあるでしょうけれど、こういう連中がワンサカ暗躍してるから、結局のところ、行き着く先は、技能実習改め育成就労の焼き回しへと、徐々に進んでいく事でしょう。だって…阿呆が多いから。昨日、引用したリン...
お金

いつの間にか食えなくなってくのが、特定技能&育成就労業界

勘違いしないでくださいね。弱小、未成熟先は、力及ばず、ふるい落とされていくスピードが一気に加速していくって話です。 あらゆる角度から、儲けられなくなっていく現実に、アナタはきちんと向き合えていますか?なんかね、個人的には、こういう書き方は好...
お金

【特定技能】他社に取られたくなければ、競争しないことですね。

以前、グリップ力って言葉をよく使ってました。日本語では"つかむ"…"捕まえて離さない"…なんて、なんか強制的なイメージを持つ方がいらっしゃるようなので、最近あんまし使ってなかったですが。 A:他社…私に言わせれば他者ですけども…に取られる。...
お金

私には、さっぱりわからない技能実習&特定技能トラブルの種類…

今回は、いったん受入側の要員は横に置いといて、外国人労働者側だけにフォーカスして、世間様で言われているトラブルを、またSNS周りで探してみました。 ・すぐに辞める…・仕事に出てこない…・もっと高賃金先へと勝手に転籍を進める…上げだすとキリが...
お金

アルアルトラブル…気持ちのすれ違いの解決方法

久しぶりに、トラブル…というか、問題が発生した。実習生は頑張りたいし、頑張ってる。でも、指導員は物足りない。指導員が口酸っぱく、例えば計算は2度確認しなさい!って指導してるのに、ナゼかできない。段々とコイツはヤル気があるのか?と不審になって...
お金

あはは、オモシロイ…まったく同じ事(営業)が特定技能&育成就労業界では特に言える

逆算?順算?関係資産?信頼資産?投資フェーズ?回収フェーズ?難しいことはよくわかんないけど、営業雇った。半年経っても一件も取ってこない。使えんヤツだ、クビだな。コレが、阿呆極まりない経営者の実力。挙げ句、自分で雇うと決めたのに、給料払うと決...
お金

常勤職員縛りについて、考えて整理してみた…

この先、育成就労でも特定技能でも、常勤職員縛りが出てくる方向で、話が進んでます。いつも通り、「何も縛りがないよりはマシ」程度の事ですが、一人、月々、いくらの監理費や支援費で活動原資を賄う事業スキームでは、育成就労はもちろん、特定技能であって...
スポンサーリンク