仲間

スポンサーリンク
ポイント

情報を「制する」ものが【情強】であり、「振り回される」ものが【情弱】

別に法的知見を言ってるだけじゃない。知見が豊富であれば情強だって言ってるんじゃない。「制する」コレが大事。 儲かるぞー!…飛びつきますか?…飛びつけますか?ラクできるぞー!…飛びつきますか?…飛びつけますか? 協力確認書…年一報告…オンライ...
お金

大手が”恫喝”する流れに進んでる…だから…

生産性の向上(人材育成、人材教育)、賃金UP、インフレ…この流れが示すのは、大手以外は淘汰されて構わないって社会の到来。もろもろゆとりがなかったら、ビジネスのステージに立つことさえ許さない空気。それは、世の中、金が全て、儲かることが正義…そ...
お金

業界で活躍し続けたくとも、頭脳労働できない人は、現場にすら立てない時代

なんか以前も似たような事を書いた気もしますが、もう一度書きたくなった。 そう、今時、高額な給与が欲しければ、建設現場などで従事した方が、肉体労働した方が、よほど稼げる時代ですよね、すでに。で、ホワイトカラーでいたいなら、今までに輪をかけて頭...
ポイント

プライベートプロフェッショナル化が進むかも…

ひねくれてネジれてる私は、たまに世間様の流れと、真逆の事を言い出す時があります。苦笑プライベートプロフェッショナル化…なんじゃそりゃ?何のことはない、いわゆる属人力の意味です。以下の記事をご参照ください。「プライベートジェットを買ってきてほ...
仲間

一般的な業界人の本音…

Adoのデビュー曲?聴いてて思った。ウルセー、んなこたわかってるんだよ!でもなぁ…次の言葉が出てこない。自分が誰よりもわかってるから。「言い訳しか出てこない」って。 法律守れ?人権保護しろ?日本語教えろ?んなこた、わかってるっての。やり方教...
ポイント

特定技能&技能実習のマニュアルやチェックリストなど、シェアして行きます!

今回も、本当に多数の資料提供を頂き、誠にありがとうございました。おかげさまで、またかなりの種類と数が集まりました。本日より、順次、提供くださった方々へのみ、お届けしていきます。・監査実施概要や配属時必要書類チェック票など・軽微変更届の教育マ...
ポイント

ナゼ、現場職員はこんなにも色々頑張ってしまうのか?2

昨日の追伸で書いた事を補足したいと思って…。たぶん、この業界問わず、「懸命に頑張ってる人」を見ると、人は自然と応援したくなるんだと思う。(そう心が動くようにデフォでなってる)それが人間が持つ社会性。コレ、業界は問わない。マラソンでも野球でも...
ポイント

特定技能&技能実習のシェア企画、今年も貴重な資料が多々届いてます…

書くの忘れてた…あと今日入れても3日ですね。今回で3年目…水面下でも含めると4年目。累積すると、かなりのボリュームになってます。汗とりあえず、去年、一昨年に集まった数々…コレら以外にも、改善勧告書や改善命令などの資料もシェア募集してましたが...
ポイント

有識者会議と、有識者懇談会と、専門家会議と…

こんなブログをご覧の方は、ほぼ全員がお分かりでしょうけれども、これら「3種類の違い」が分からない方って、業界人では、「感度の鈍い方」と言えそうです。てか、「確定公表されてからで十分」って方もいらっしゃるとも思われますけど、向かってる『流れ』...
ポイント

「上がれー!」by パズー

この業界は『The 労働力集約型産業』の極み。むしろ労働力しか求められてない。コレ、受入先の事を言ってるんじゃありませんよ。監理団体、登録支援機関の事ですからね。この辺り、経営者がわかってるか否かで、舵取りは大きく変わります。 つまりは『人...
スポンサーリンク