なんでかって?
だって、私達の仕事って、
人間関係を良くする事だから。
人に会い、人と人の仲を取り持ち、
一緒にワイワイ楽しい時間にしてく。
常に、笑顔と感謝が自然と溢れてる。
そんな現実を育むのが仕事。
その為に、
様々なルールがあるし、
色んな現実があるし、
本当にたくさんの知見が必要不可欠となる。
いくら知見があっても、
コミュ力≒言語化力✕発信力✕傾聴力✕観察力が高くないと、
まったく届かない、響かない、残らない。
この両輪が上手く噛み合い回るには、
それこそ、
自分を上手くコントロールできなきゃ、
始まらない。
相手を、組織を、国を、社会を、人間をわかってて、
そのうえで、自分を分かってない事には、
とても自分をコントロールなんてできない。
結局のところ、
できる事を増やすには、
自分を成長させられるかどうかにかかってる。
そう考えると、
私はしっくりくる。
腹落ちする。
つまり、生き方そのものを問われてる。
だから、
ルールや送り出し国や仲間やオモロイ事を求めてやまないんだと。
そう思えた今日この頃。
だから、私は苦労を重ねて深みや厚みのあるオモロイ方が好きなんだ。
だから私、おっさんずラブなんだと。苦笑
ホント、色んな方々がいてくださるから、楽しい。
その分、自分の幅も深さも厚みも、拡がってくから。
その分、また周りに迷惑かけなくて済む自分に成れて行けるから。
その分、もっと自分がデキる事が増えてくから…。
————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ。
自分で言うのもなんですが、”目覚めたい業界人”は、登録しとくと良いと思います。
————————————————————–
コメント