以前、YoutubeLIVEで、元気な?高校生から、
色んなご質問やご相談を頂きました。
しかも、二日に渡って…苦笑
改めて思うのは、
私自身含めて、日々、『現場に出ている人』じゃないと、
『的確な意見』は言えないよなあってコト。
もちろん、実績が全てとは言わない。
今まで実際に現場に出てやってた経験がなきゃ、
意見すら口をつぐめなんて言うつもりは毛頭ありません。
そんで、どれだけ『現場』をやってる人だって、
この業界、どんなに経験豊富な人であっても、
全部を知ってわかっている人は誰一人としていません。
特に、今をキャッチアップできてなくて昔を言うしかない私みたいな人が、
今起きている問題に対して、的を得た意見を言えるとは思えません。
(いや、私も数少ない現場は、今でもやり続けてるんですけどね、実は。苦笑)
だから、
『複数の』現場をやってる方々に聞くと、
より正確にわかります。
人によって、同じ答えもあれば、
人それぞれの答えもあることが。
言いたかったのは、
私のこんなブログも含めて、
メディアを、ネット上の情報だけを追いかけている人には、
たぶん永久にわかんないだろうなあって、『肌感覚』のコト。
事件は現場で起きている…
使い古された言葉ですが、
この事件…トラブルも、本当に千差万別で、
違ってきます。
時代と共に変わるものもあれば、
変わらないものもあります。
変わらないものはともかく、
法=ルールなどは、ドンドン変わっていきます。
歩んでいる道は、ほんの少し変わっただけで、
末端の振り子の先(現場)にいる場合、
実は、色んな面から大きく変わってしまう場合もたくさんあるって、
現場をやってないと、やり続けていないと、
この肌感覚は、わからない。
過去からの歴史や背景、諸事情があって、
今、こうやって微修正が入っている…
そういう部分を知らずして、
『点』だけで物事の是非を判断しようとすること自体が、
この業界では『全体最適』には遠く及ばず、
下手をすれば真逆の結果になることもあるくらいです。
(部分最適だけを見て解決しようとしている場合です)
こうやって、俯瞰的に、入り口から出口まで、
win4allを目指すことを前提においていればこそ、
部分最適もまた、機能するものです。
こんなコトも、また現場でどうあるべきかを考え、
トライし続けている人にしか、
地に足ついた改善はできません。
よく士業の先生方が、この業界でのお仕事の取り方について、
迷われていますが、
法というルール自体は、このインターネットの時代、
調べればわかるコトです。
それぞれの管轄先に電話で直接相談すれば、
無料でお答えしてくれます。
それでも複雑怪奇なので、
代わりに調べて最善の法的解決策を提示できるかどうかは、
士業以前に、解決能力の問題です。
その時にも、現場の現実がわからなければ、
現実に即した実現実行可能な解決策も提示できません。
やっぱり、百聞は一見に如かずとは、
だてに歴史の淘汰圧を乗り越えて伝えられてきた言葉だなあと。
そして、
自分一人、自団体だけの知見など、ほんの一握り。
色んな方々に聞いてみて、初めて、自分の立ち位置がブレていないかどうかわかる。
(ちなみに聞いてみる人もそれなりにまっとうな人に聞かないと)
なんともまあ、複雑な時代です。
しかしこれが、今を生きてる私たちの時代。
多様性の尊重、法の細分化、人権の尊重、
送り出し各国も、ソコで来日を希望してくれる外国人一人一人もまた、
ドンドンハードルが上がって移り変わっていきます。
コレを可能としているのも近年の情報化によるものです。
しかも、ドンドン加速度を増しています。
コレに現場はついてはいけない。
そもそもが変化を嫌う人間の本来の性質が妨げになります。
だからこそ、
変化のスピードに適応しおおせない「現場」を、
いかにして助言指導し、「現場」に響く言動、立ち回りができなければ、
そもそもがトラブルなんてなくせない。
それも、一人一人、一社一社毎に、
定点観測しながら、寄り添い続けなくては。
『仕事』が『現場』の諸問題を解決することであるならば、
『現場』を知らねば、ポイントをついた解決策など、
とても提示できないってことになります。
やはり、現場を抱えていない人には、
定点観測して丁寧に寄り添っている相手でなければ、
『仕事』にはならないんだろうなあと。
一つ一つ、一人一人の笑顔は見られないんだろうなあと。
追伸、
応用力、想像力のある方は、1を聞いて10や100に活用できます。
全国津々浦々の現場を全て知らなければ、『仕事』にならないなんてありえません。
ただ、その一定以上の肌感覚は、現場に取り組み続けている方には敵わないし、
敬意こそ払い、色々ご教示願うほうが前向きですよね。
ソレが、代表理事であろうと、社長であろうと、士業であろうと。
————————————————————–
日程決定、10月25日(月)13:00~14:00で開催予定。
“申請書類作成ソフトはココまで進化‼️”
『業務効率化』×『適性事業化支援』説明会
・当方からの様々な企画、案内をお求めくださる方は、コチラ。
————————————————————–
コメント