新聞やメディアを賑(にぎ)わす「人手不足」だの「外国人雇用」だのの頻度が増え続ける近年。
業界への新規参入者は増加の一途。
VUCAな過渡期の今、この先数十年はメシが食える=儲かる将来性と市場の拡がりを想定して、
経営者はトライしようと資金と労力を投入していく。
制度廃止などのお騒がせテイストなどお構いなしに、
むしろ色々変わり目節目がチャンス!とばかり、
今でも監理団体設立の相談は私のところにまで届く状況。
(私はしません…てかできませんので、できる歴戦錬磨のプロへ繋ぎます)
一人毎月いくら儲かる…
ソコしか見えない残念な経営者たちが、
こぞって貴重な資金をはじめとしたリソースを投入していく。
そうして、情弱な気づきと学びの浅い方々が、
またぞろ、メディアをにぎやかす残念な事件を招いて行く。
ある方いわく、
失踪者出したら、死刑にすればよい。
法令違反したら、死刑にすればよい。
なんなら訴えてられたら、死刑にすればよい。
あはは…そういうわけにもいかず。
ちょこまかと物販をやってると、その違いがよくわかる。
ぶっちゃけ、双方のメンドクササが違う。
モノに感情はない。
=しばらくほかっておいても、腹も減らないし、イライラもしない。
黙ってそこでおとなしく出番を待っている。
その代わり、自分で物事は考えないし、自ら移動することもできないし、
誰かの何かの代わりに動くこともできない。
所有し、利活用することはできる。
そして、役目を終えたら、廃棄するだけ。
また新たなモノを買って、代替入れ替えするだけ。
一方、ヒトには感情がある。
=ほかっておいたら怒るし、悲しむし、余計なこと考えるし、勝手にどっか行っちゃうし、
黙ってじっと自分の出番を何日も待ち続けるなんてできない。
その代わり、自分で物事も考えて、自ら移動し、
誰かの何かの代わりに動くことができる。
所有できることはないけど、対価に合意していれば労働してくれる。
そして、役目≒契約期間を終えたら、退職して去っていく。
また新たな人材を探し、選び、教育し、手塩をかけて育てていく。
大きな違いは、やっぱり「毎回、育てねばならない」コト。
モノに教育も指導も必要ない。
むしろ、自分がそのモノの使い方を覚えなければならない。
でも、ヒトは違う。
新たに参入してくる方は、ほとんどが経営者だとしても、
現場で実際に事に当たるのは、スタッフがほとんどなのでしょう。
そんなスタッフの方々は、ホントに大丈夫ですかね?って心配になる。
この業界、腹落ちして理解する、認識する、腑に落とすことが、本当に大事。
サービス業の方でも、ヒトを育てる関係の仕事をしていなければ、理解は難しい。
特にそれが、コミュニケーションが十二分に取れない若者たちに対しての話なら、なおさら。
なので、製造業しかしてこなかった方にしてみたら、
ホントにお分かりですかね?って心配になる。
(いつもながら、生意気かつ上から目線でゴメンナサイ)
現場で事に当たるスタッフ、職員が、いったいどれだけの知見を有しているか。
経験を積み、コミュニケーション能力を発揮し、
受入先に対して、お金を頂きながらも、斜め上から指導=助言、提言できるか。
法令違反を察知したとき、そのままにして、事なかれ主義で流してしまったらどういったコトになるか。
外国人の若者たちの心をギュッとつかんでおけるかどうか。
仕事ができるスタッフ=一人で何でもある程度は回せる一人前のスタッフにまで、
人が育つには、相応の時間とコストと労力がかかる。
もっと言えば、この業界、決して一人ですべてのことができるわけではない。
内部のみならず、本当に信頼して頼れる提携先や横並びの仲間たちがどれだけいるのか。
関係性を構築できるのか。
外国人はもちろん、受入先の経営者さえも“育てていかないと”安定経営など不可能な難儀な業界。
新規参入者がすべきことは、
外国人も受入先も育てる。
育てられる現場スタッフを育てる。
私は現場スタッフをリーダーと呼ぶこともありますが、
そんな「周りを育てられるリーダー達」を育てられる経営者であるのかどうか。
自分で自分を育てられるのかどうか。
もう一度…人を育てるには、時間もお金も労力も、
膨大にかかります。
モノとは違います。
この肝が本当にお分かりの方は、
軽々に参入はしてこないし、
わかったうえで参入してくる方は、
本当に毎日、日々、自身が一番、学び、気づき、加速度をもって成長し続けています。
どんな業界でも、新規参入者は、
いかに早く学び、いかにたくさんの経験をし、
どれだけ早く成長して、一定以上のプロと言えるレベルまで、自分を引き上げられるかどうか。
(周りに迷惑かけず、振り回さない範囲で…ですね)
私は物販で、それを痛感しています。
まだまだ、知らないこと、体験しておくこと、学ぶことが多すぎる。
この業界のみならず、どんな業界でも、数年でどんどん変わっていく。
広い意味で、私もまた、新規参入者の一人として、
自分も含め、アナタは大丈夫ですか?って、いつもの余計な心配をしてしまう。
(お前に下手な心配されることなんてねーよ!って思われるだろうなと思いつつ。苦笑)
追伸、
しかし、本当に物販は気が楽です。
自分が失敗するか、損するか、手痛い目に合うか、儲かるかどうかだけのことですから。笑
他人様の会社の行く末やら、外国人の方の人生そのものが大きく変わる責任は負っていませんから。苦笑
————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ。
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–
コメント