本来、適正化だの健全化だのと、
こんなワードを大上段に振りかざすのは、
そもそも好きじゃない。
むしろ、いつもながら、
結果として、勝手にそうなっていた…って流れを創り出したい事の方が、
私的には本望なのです。
だけど、イチイチ、んな言い訳がましい断りを入れていられんので、
今日は、そのまま、進めます。
適正化、健全化を”本気で”(←ココ大事)実現させたく、
色々と考えてジタバタしてると、
色々と背中を見せてやるべきことは多いんだけど、
その「外部へ打ち出す手段の考え方」として、
改めて、私の考え方に近しい例示が出ていたので、
ご紹介方々、少しでも意味合いが伝わればなって。
以下、キャッチコピーって部分と、大衆はエンタメを常に求めてるって部分ね。
https://toyokeizai.net/articles/-/896746
数は力…
民主主義が「一番現実的でマトモな考え方と価値観」だとするならば、
その体制下で、何かを変えたい、もっと良くしたいって本気で臨むならば、
自身の考え方、主義主張に、強く共鳴し賛同してくれる仲間の”数”を増やさねばならないという、
現実の壁が存在します。
要は、
大衆(数)を動かさないと、何も変えられないって現実。
であるならば、
大衆受けする言葉で引きつけて行くのが大事ですよね。
私の普段のデフォルトみたいに、伝わり、響き、届く方だけで構わないって考え方とは、
全く異なるベクトルでもあります。
でも、残念ながら”本気”なんですよね。
だって、自分で自分にコミットしてるのが、
『笑顔で感謝が自然とあふれ出す社会』
なのですから。
なので、
改めて、キャッチコピーって部分と、大衆向けエンタメって部分にフォーカスして、
少しウダウダ整理してみます。
キャッチコピー…ココは昔から大事にしています。
例えば、
・解体新書
…解体して新書してみたよってイメージ。
つまり、役所が言ってることを現実に落とし込むと、どういう事があるのか、記載してみたよって、一言でイメージしやすく伝わるかなって。
・アップデートまとめ配信
…言葉通り、行政情報が更新される度に、横断的に網羅して、まとめてアナタへ、定期的に、個別にお届けしますよって伝わればって。
・SAVE
…知る人ぞ知る任意団体。笑
法を守る、人権を守る、受入先を守る、外国人労働者を守る、自分達も守る…そういうイメージで略称として一言でつけた記憶があります。
他にも、水面下で様々取り組んでる各種企画は、
そんなこんなで実は色々迷った挙げ句、キャッチコピー的なニュアンスを含んで、
名称を定めて、アナウンスしてきました。
ココも、もう少し、もう一歩、大衆向けに考えて行こうかなって。
(てか、企画そのものを…かな)
大衆向けエンタメ…ココはそこまで注力はしてなかった…ただ、響いて届けて伝えるために、笑いや親しみなどは、普段から多用してるけども。
ココの部分を業界の歴史的に言うと、
不適切ながらいくつか列挙してみると、
・借金まみれとか、赤ちゃん堕胎とか、日本人に殴られるカワイソウ外国人
・不法滞在、不法就労など違法でヤクザな外国人
・奴隷労働させる受入企業
・現地で女を買う酒池肉林な悪徳助平理事長
・現地から裏金をせびる腹黒専務理事
などでしょうか。
要は、金か女かカワイソウかって、誰にとってもわかりやすい観点での刺激を与えてくれるネタばかりなんですよね。
で、その時だけ一喜一憂して他人事を楽しめるから、エンタメ。
ココも、もっと恣意的にエンタメ要素を増やせないものかって、
改めて色々と企画の中身を工夫していこうって意味で、
考えて行こうかなって。
結果、”数”を動かしていかないとって。
(ホントは、数=責任が増えて重くなるので、本当に、好ましいとは思っていないんだけど…涙)
(といっても、たぶん”仲間”しか、私には増やしようがないと思うんだけど…てか、誰でも彼でもってのは性格的にできないのですよ…コレがまた。涙)
(なので、せめて”仲間”要素が少しでもある方に、もっと振り向いてもらえるように…接点を設けられるように…って)
もう一つ、
私の今までの取り組みの中でも、
対比例示するとわかりやすいかな。
(前者)
本来、わかって共感してくださる方々だけで良いステージ
=解体新書企画(この中でアップデートまとめ配信を展開)
(後者)
でも、わかって強く共感してくれずとも、
利害的な意味強めで、求める方がいらっしゃるならば…
せめてこの角度からだけでも、ケアの足しになって真っ当な現場へのキッカケになるならば…
=アップデートまとめ配信の単体販売
この二つの対比だとわかりよいかもって。
要は、後者の方の、募集時の手段の違いです。
情弱、未成熟者向けには、趣旨共感を求めるよりは、
利害を多めに強く打ち出すアナウンスにしています。
同時に、背中を押す意味を込めて、
3日間限定とか、このお値段は今だけよとか、
俗にいう大衆向けのお得感や限定感を打ち出してるって話です。
てなわけで、
少し大衆寄りの企画もそのアナウンスワードもまた、
誤解も語弊も恐れずに、
もう少し踏み込んで打ち出して行こうかと考え中。
さてさて、どうなっていくのやら。
追伸
ココって、モラルや良心や俯瞰レベルの高さの打ち出し方が肝になるので、
仕掛ける側ってソコソコ大変なんですよね~汗
————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ。
自分で言うのもなんですが、”目覚めたい業界人”は、登録しとくと良いと思います。
————————————————————–
コメント