日本人がこうなんだから、外国人も時間の問題ですね。

ポイント

我々は外国人相手だから、コレは関係ないって思う方、
遅かれ早かれですし、
既に数年前から、インターンシップ受入からの本採用って流れを、
トライされてる方々はいらっしゃいました。
(注:この流れを強く推奨するものではありません、別手段だってありますからね)

 
そりゃ入社したくなるわ…「いい人が採用できる職場」がやっている採用の超基本
https://diamond.jp/articles/-/350515
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed680ec5ee2598a460f6b67dbdcc2a39e205b827/comments
※リンク先削除ケアとコメントって結構面白いので、二つご紹介。

良いなって思ったのは、マトリクスでまとめてるコレ。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/-/img_6a9d42a4f8e291877ed7085e28fa2d21234339.jpg

注視したかったのはインターンシップをするかどうか以前の問題で、
マッチングって、これくらい丁寧に労力かけるしITデジタル活用もしてるからこそ、
ミスマッチングを防げる確率が高まるし、
実際にこうやってる会社との獲得競争ですよって話。
(業者側で言えば、ココまでを提案できたうえで、現状に甘んじるのは受入側の判断って話になるし、何よりアナタのプロとしての実力の奥行きや幅を言外に伝え、当事者責任を意識させられやすいのは、良い手だと思いますけどねー)

どんだけ入口にリソースかけるんだ?
そんなん無理に決まっとろうもん?
今でも及第点以上の人材は確保できてるから…

そういう方は、行けるとこまで片道切符でどうぞ。
(会社にも人にも現段階でのステージってありますから、ただただ、はるか上を目指せばいいって単純な話でもありません)

無理!って思って何もしない経営者には、”望む”労働者はナカナカ雇えないって話です。
雇えても”ハズレ”だったり、途中離職でも失踪でも、起きる確率は十分にケアできないって話。
出来高でギャンブルになる採用には、もはや事業として成立する確率は限りなく少ないって話。

時間がない?
今までさんざんあったでしょうに。

コストが割けない?
コストなんか不要で、ご自身で作り上げるべき問題ですので、
時間と頭脳労働さえ費やしてれば、できないことないですよ。

単に、やらないしない選択をし続けてきたのはアナタってだけの話。

だから早くMAしたほうが良いですよって話になります。
売れない事業なら、とっとと閉鎖して、自己破産して、リスタートを切りましょう。
それが何より健全です。

 
別に、デキナイ人、できてない人、トライしない人を責め立てたいってワケじゃないんです。

プライドだかメンツだか突っ込んだお金なのか、
何でも構いませんが、事業の継続に執着し続けるなら、
どれだけの程度、レベル、能力、仕組み、ステージが求められてやまないのかって、
現実の一端をご紹介したかっただけです。

第2領域の話もしてましたし、
昔、目に見えない根底の部分がドンドン大事になってくって言ってたような気もするし、苦笑
なにより”ホンモノ”に成れないと、生き残っていくことすらままならないって言ってました。

逆も言ってました。
人として成長し、進化し、ホンモノになってしまってたら、
周りから求められ、否応なく生き残ってしまう。

なので、
経営者だろうが、サラリーマンだろうが、
ドコのダレ?じゃなくて、
アナタ、ダレ?です。

看板なんかどうでもいい。
便宜上や礼節的な点以上に気にかけることすらない。

アナタがツマラン人間だったなら、
周りから求められないだけ。

その「程度」の問題。

で、その程度ってどんな程度なのか?って話での一端、一視点の話です。

「十分」って、どの程度って話でもあります。

後は、間に合うかどうかだけ。

————————————————————–
現在、7年目となる解体新書企画の募集中。(募集期限は12月30日まで…
アナウンスしてるメルマガ無料登録(LINE無料登録)はコチラ
自分で言うのもなんですが、”マトモに真っ直ぐ歩きたい業界人”は特に、届くご案内をご参照ください。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました