「育成」について私なりに…

受入企業向け

御大が再生回数などまるで意に介さず、
延々と人材育成についてお話くださってるので、
感化された私も、少しだけ、私なりに。

御大がお話くださってるのは、
どのように?ではまったくない。

コレは絶対的に賛同できるお話。

ひたすらに、ナゼ必要なのか、いったいどうなってるのかについて、
クドクドと言って良いほどに繰り返してる。

たぶん思慮の浅い方々には、とても響かない。

苦労されてる方、
本当に深く先々まで考えてる方、
3年クルクルではとても成立しない系統の方(介護を代表として)でないと、
この話は響かない。

あ、めっちゃ人の良い受入先が、
めっちゃ日本で末永く何なら先々家族揃って移住まで考えてるような外国人材と巡り会えた時には、
響くかも…つまり、必要に迫られた方々って意味ですね。

 
ハッキリ言って、受入先のほとんどは中小零細。
で、3年クルクルをひたすら回してきた方々が多く、
未だにその延長線でしか考えられないので、
ほとんどの方々には、響かない。

 
結局、大企業に近い位置で関わってる方々にこそ、
理解が及ぶ世界を言葉に尽くしてくださってる印象です。

つまり、
同じ外国人労働者を受入してても、
その中身や実態では、
天と地の開きが更に拡がってく事が想像に難くない。

 
ちなみに、
今度は当事者である外国人労働者の視点からみると、
そのほとんどは期間限定の出稼ぎ。
何も5年も10年も日本で継続して働きたい、
家族まで呼び寄せたいとは、
まったく考えてない若者たち。
特に募集へのエントリー時から、実際に来日して1年、2年経つ頃までは。
※一部、将来設計まで俯瞰で考えての3年という位置づけを入国前に指導されてる送り出し先もあります。

 
要は、確率論的にいえば、
受入先も3年クルクル。
外国人側も3年オンリー。
結果、マッチングして3年だけ互いに良好に付き合えれば良いという、
ある意味、刹那的な前提に立っています。

 
だったら、イチイチ育成なんて必要ないじゃないか?
そもそもが育成するだけのリソースのコスパやタイパ、リソパが合わないし、
外国人側も働きながら日本語や検定対策まで半強制するのはストレス以外の何物でもないじゃないか?

はい、その通りでございます。
そのステージでのマッチングならば。

大は小を兼ねる…ではありませんが、
42.195キロ走ると考えて取り組んだほうが、
10キロなんて軽々と走れるように、
時々、ピンの人材が来て、すぐに他社先へ移られる事を考えたならば、
在留資格が良くも悪くも?定めた通りのステップアップを余儀なくされてるならば、
それこそこの流れに逆らって育成しないほうが、
総合的にデメリットが大きくなる。
そのリスクが年々高まってる。
そういった意味です。

ハッキリ言って、3年5年サボってたなら、
サボってなかった先に、おっつけ1年2年で追いつき追い越せるハズがない。

マジョリティのステージだって、
ドンドンと変化して、「教える先」が当たり前になっていくんです。

だから、
1日でも早く、少しでもジタバタできる時間を過ごしていないと、
それこそアナタに受入する資格はありません…なんて、社会的な烙印を押されることになりかねないんです。

そんな流れがわかってるから、
少しずつでも、今までよりは、
手を付けて行くほうが良いですよ!って話。

 
大手先や進んでる先は、
当然、私達が話ししてるどころじゃないステージで具現化し、
育て上げた外国人材達がドンドン成長し、更に活躍の域を拡げています。

上を見ればキリがなく、
下を見てもキリがない。

アナタはどのステージで会社経営をハンドリングしてるんですか?

そういった話。

2017年までは、大企業といえども3年クルクルしか選択肢はなかったんです。
それが、もう数年経ってみると、
中身的に天地の開きと言えるほどに、
同じように見えてまったく違うんですよって話。

そういえば…って思ったけど、また明日
————————————————————–
現在、7年目となる解体新書企画の募集中。(募集期限は9月30日まで…
アナウンスしてるメルマガ無料登録(LINE無料登録)はコチラ
自分で言うのもなんですが、”マトモに真っ直ぐ歩きたい業界人”は特に、届くご案内をご参照ください。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました