技能実習、育成就労?、特定技能のブロック別離職率の参考になりそうな資料

受入企業向け

転籍、転職リスクを怖がる方々が多い中、
これまた先日、大変興味深い資料がアナウンスされていました。

 
地域ブロック別の職種別平均手数料及び離職率について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/36163.html

これ、業界的には介護になりますが、当該業界でも同様の統計が数年後に出てきそうです。
気になる離職率(介護)は、全国平均13.9%に対して、

1位、四国 23.7%
2位、北陸 20.7%
3位、九州 20.6%

なお、注目すべきは、

東北/6.8%、北海道/9.8%と、南関東11.5%よりも低い。

外国人だけだと、こうはいかないと思われますが、
それでも南西地域は流動的で、北東地域は非流動的な傾向がわかります。

手数料(介護)も実に興味深い。
ナニジン問わず?全国平均でも42万かかってる。

分布図もあるので、ぜひご参照ください。

 
敬愛する御大は、根無し草の出稼ぎ目的外国人ならば、
離職率は50%になるだろうっておっしゃってました。
その根拠は、確か日本人でも来日する出稼ぎ外国人の若者層で言えば、
3年以内の離職率が、正にこの数字だから。

資料は確かに介護などに関するものですが、
この先、地方の人手不足に配慮していくとのことですので、
どうにも止められない都会集中から、こういったブロック別の統計と分析も可能となっていくことでしょう。

御大は、日本語と技能が育成できる先しか、生き残っていけないと言われていますが、
私は少し違います。

法的には間違いなく、そう仕向けていく流れですけど、人間の現実は止められない。
ソレも含めて、バランスをとるために意図的にバイアス(偏り)を傾けているのかもですが、
たぶん、移民忌避層に対する配慮が目的なんだろうなあ。苦笑

えっと、外国人の多くは、家族と暮らすのが大前提です。
=先を見据えて母国を離れ異国の地に家族も呼び寄せて移民となる目的…までを持ち合わせられるレベルの方が多いわけでは決してありません。
特に、技能実習、育成技能?、特定技能1号レベルの方々は。

つまり、当人の軸足は、あくまで母国にある。

日本の都合で、選択肢を増やし、階段を少し緩やかに整備しただけの事。

この前提下においては、『期間限定の出稼ぎ目的』が現実です。

よって、帰国が出口=限定期間中にどれだけ稼げるかが問題だということ。

つまり、技能や日本語を習得したいのではない…むしろストレスでしかない。苦笑
(そうそう、もうお一人の敬愛なる御大も、同じようなことを先日呟いてましたよね)

 
=出稼ぎ前提な分、特に高給先に移動したがるものですが、
これもまた、国によっては勝手が違ってくる。

相手の都合など一切構わず、好き勝手、動きたがる方が多い国民性の国もあれば、
自分の立場や身の程をしっかりわきまえ、自ら契約を尊重し、全うする責任を果たすのが当たり前って国民性の国もある。
もちろん、国民性とは別に、一人ひとり違う。

とどのつまり、離職するかどうかは、外国人一人ひとり毎に違います。
よって、ちゃんと選び、ちゃんと寄り添い、
それらが当人にとって”十分”と満たされているならば、
離職率なんてあまり気にするほどの問題ではないんですね。

経営方針の問題だけ。
儲からないから、人件費が十分に出ないから、一人で何百人も抱えることになれば、
“十分”な対応となるかどうかは推して知るべし。
つまりは、ミクロではなくマクロを優先し、それを巷では奴隷商人と言います。
一人ひとり、人として見ていないということ。

結論とすれば、監理団体や登録支援機関ごとに、離職率を公表すれば良い。
金儲け主義な先は、離職率が高くなる。
離職=悪と決めつけるのは、人権派がまたぞろ騒ぐだけなので意味ないのですが、
少なくとも、受入先からは評価され、乗り換える機会の際は、かなり参考になります。
(離職率ゼロって先もまた、強制的に縛り付けてる可能性もあるので、ホント、一概に言えないですけどね。)
(てか、フィリピンしかやってない先だと、途中帰国率のほうが参考地かもしれませんけども。苦笑)

 
そんなこんなのアナウンスを、昨日の件含め、
毎週、解体新書会員の方々へは、お届けしています。

偽善者のごとく、お金儲けは悪だと決めつけることもなく、
出銭を減らし、活動原資を最大限有効化できる職員や、組織へと、
それらの参考となるアナウンスに心がけてお届けしている一端です。

願わくば、ミンナで共に、現状レベルの底上げをしていきましょう!
それが一番、新制度に向けての、すべき対策なんだと思います。

それを人材育成とか育成就労とか、ふわっとお堅い抽象的な言葉で、小難しく言ってるだけですから。

追伸、
技能でも日本語でも人間性でも、相手の前に、自分で自分を育成しないとね。
 
————————————————————–
現在、6年続いている解体新書企画の再募集がスタートしています。
メルマガ無料登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、”マトモに真っ直ぐ歩きたい業界人”は特に、届くご案内をご参照ください。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました