現場の方が自身の業務を楽にさせるコツ

受入企業向け

アレしろコレしろ、アレするなコレするな、
膨大な業務に押し潰されそうにあえいでいる現場従事者に、
法やルールの変化なんて、とても丁寧に見ている時間なんてない。

となると、肝心要は司令塔になります。

アレしろコレしろ…を現場がちゃんとやってるかどうか、やれてるかどうか。
アレするなコレするな…の指導が徹底できているのかどうか。

どのように管理しているのかが、大きなポイントとなってきます。

 
ココで具体的なキーワードとなるのが、
「マニュアル」と「チェックリスト」。

どれだけ膨大な業務であり、ケースバイケースだとしても、
ルーティン化できる部分は山ほどあります。

組織の司令塔が作らない、作れないならと、
現場職員が自ら自身のために作成しているって方々も多数いらっしゃいます。

大前提として、
このマニュアル&チェックリスト(MC)がある先、充実している先、そして機能している先は、
業務の均一化を一定以上に図れます。

ない先は、自分で作ってしまいましょう。
そんで、所属組織内で自発的にシェアしていきましょう。
シェアをキッカケに積極的に同僚とコミュニケーションを図り、
ブラッシュアップに努めましょう。

何かのタイミングで、昇格、昇給する機会が増えます。

何よりも、自分が楽になる。

仲間内ならば、人は、
「助けてもらった」って記憶、印象が残っていれば、
アナタに何かあった時には、
「助けてあげなきゃ」ってなりますから。

このifケース時にも、楽になります。

更には、組織という枠を超えて、
互いに補い合えると、ソレはより一層強化され網羅され包摂されて、
本当に自分の業務が楽になります。

 
ルーティン業務に、どれだけ効率的にリソースを少なくして対応できるか。
ココができていると、時間は余るようにさえなっていきます。

余るようになって、初めて色んな事を考え調べ学べる時間が作れるんです。

司令塔がアホだったとしても、
別の転籍、転職先を探す時間もできますし、
面接時には、社内改革ツールを作成し周りに喜んでもらえたPRも自然とできます。

現場職員の気持ちが痛いほどわかるから、
ソコをケアした新たな団体を作りたいって道への準備時間も作れますよね。

時間さえあれば、デキルことは山ほどあります。
(たとえ金がなくてもできることはたくさんあるし、金を生み出すことだってできる)

 
だから、マニュアル化、チェックリスト化を進めましょう。
常に軌道修正、ブラッシュアップもお忘れなく。
いいことづくめですから( *´艸`)

追伸、
2月?3月?この件について、色々やりますよ!
今のうちに作っておいてくださいネ、お楽しみに💛

————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました