監理団体、登録支援機関のみならず、
受入先でももちろん、どんな会社であっても、
従業員同士のコミュニケーションを活発化するため、
様々なグループウェアと言われるサービスを活用されていらっしゃることと思われます。
大中小を問わずです。
昔のPC、数年前のスマホ、
これらが広まった時代もまた、
活用に最後まで抵抗していた大人たちは、
取り残されていきました。
今、同じことが、
今度はハード(端末、機器)ではなく、
ソフト(使い方)で、起きています。
この業界、実はITやオンラインなどの、
ネット周りに強い方は、実はそんなにいません。
けっこう、アナログな人間力を発揮する部分も多く、
ちょっとしたことでも携帯電話で電話をかけて、
口頭で伝言ゲームするのが精いっぱい。
アレコレと使いこなしている人は、
それほど多くは見かけません。
それでも、こんな発信を続けている私の周りにいらっしゃる方々は、
まだ、SNSなど使っているほうだと思いますが、
それでも、facebookやLINEどまり。
Zoom(じゃなくとも)でのオンライン会議、面談、セミナーなど、
活用している方はほぼいない。
その行為や労力に付加価値を見いだせていない。
また、そもそもの発信力、コミュニケーション能力もまた、
リテラシーが問われ、文字として残る分、
余計に、空気を読めない発言や失言などを恐れ、
下位のごとく口を閉ざし、見てるだけー…
メール、LINE or Facebook程度は、必要に応じて、
個別活用はされていると思いますが、
そもそも、1対多数、グループトーク、などなどの
コミュニケーション能力が低い方もたくさんいらっしゃいます。
私、なにもIT信者ではありません。
むしろ、アナログのほうが好きです。楽です。苦笑
でもね、浦島太郎になると、生きていけなくなると思い、
一般的な人よりは、アレもコレもとトライしてみているほうかもしれません。
ドンドン、目に見えない、形にも残らない、
そんなものに付加価値が特化されていくように感じています。
facebookは使ってない。
LINEもよくわからない。
スマホは苦手で、邪魔くさいから持ってない…
自分、不器用なんで、ガラケーが精一杯…
そんな方は、残念ながら、すでに、浦島太郎です。
そして、これから浦島太郎になっていくのは、
怖がっていつまでたってもコミュニケーションに参加しない。
様々な仕組みやシステムを使ってはいても、
有効活用できていない。
世の中ではどんな動きがあるのか。
誰がどんな考えで、ナゼ、そんな発言をしているのか。
空気を読むのが得意な日本人が、
相手の顔も声も見えないテキストだけのコミュニケーション手段で、
どうやって、誤解なく、自身の意図を上手に伝えられるか。
ITと一言で言うのは簡単ですが、
意識して、目的意識をもって、取り組んでいると、
たぶん、その理屈や意味が、理解できていくと思われます。
簡単に言えば、相手のことをどれだけ慮(おもんばか)っているのかって意味ですね。
これから、こういう視点と、能力、スキルは、
とても大事になっていきます。
マヂで?こんなサービスが?展開が?ってことは、
今でもたくさんあります。
今まではとてもできなかったことが、
人の知恵と工夫で、こんなことまでできるようになっているんだ…
そんなことばかりが、毎年増えていきます。
もう、浦島太郎さんにとっては、正に理解の範疇外です。
技術と人の知恵や工夫が掛け合わさると、
本当に様々なことができるようになります。
もしかすると、法を知ること以上に、
ITを使って、どんなことができるのかを、色々考えたほうが良いのかもしれません。
その為には、無料で、有料で、どんなことが実現可能なのかを、
よくよく知ることが大切です。
逃げてる場合じゃないんですね。
同じ理屈で、定点観測していればいるほど、
理解もとっつきやすさも、どんなポイントがバージョンアップしているのかさえ、
すぐにわかるようになっていきます。
ついていけない浦島太郎さんは、
必然的に蚊帳の外です。
色々、やってみればいいんです。
やりながら、覚えていけば。
使い勝手など自分で経験してみれば、
それも自分の財産になります。
特に若い方々から教わると早いですね。
彼らの世代は、何の抵抗も先入観もなく、入っていって、
勝手に自分流で活用し始めますから。
ちなみに、余談ながら、
スマホ疲れ、SNS疲れというような言葉もあります。
時代に取り残されないよう、
必死にニュースやそれぞれの発信を追いかけ続けていると、
実際にくたびれてしまいます。
私のこんなメンドクサイブログなんて、毎日見ていたら、
ノイローゼになっちゃう。苦笑
特にメディアニュースなどは、見てもらってナンボの世界であるがゆえ、
刺激に満ち溢れたキャチコピーや、
極端な言葉で満ち溢れているので、
懐かしのうるさく込み合ったライブハウスにずっといるような感覚ですから、
そりゃ見てるだけでくたびれてきます。
他人がウラヤマシイ。
他人よりも、一歩も二歩も前に出ていないと心配。
そういった価値観の心のままだと、
たぶん休まることは、いっときもないと思われます。
こういった問題も、自身の中に、ちゃんとした価値基準をもって、
一歩引いて接していると、良いのかもしれません。
アナタと私は違うということ。
ヴィトンのバッグに付加価値をおいて生きている人とは、
以下にお金が稼げるかどうかに付加価値をおいて生きている人とは、
いかにイイオンナと付き合えるかを最上の優先順位においている人とは、
まったく私とは違うので、
羨ましくもなんともない。
(ホントはちょっとウラヤマシイ。笑)
整理整頓と選択…とても大事なことです。
心の中も断捨離して、整えておけば、
必然的に、刺激に振り回されずに済むようにもなります。
IT、情報、コミュニケーション、
色々学び、活用すべきことがたくさんあります。
総じて、そのための時間をつくることも大切です。
そして、こんな理屈くさいことばかり言っていても致し方ないので、
実際に自分で使ってみることです。
楽しみをみつけて。
それらが、結果的に、自分なりのIT活用になっていくのでしょう。
追伸、
録画のVHSだって、所詮エロビデオをどうにか見たいから、
男が必死にお金をためて、ビデオデッキ買って、
セットアップしたことで、広がったのは良い事例です。
知らない誰かと巡り合う…コミュニケーションを交わす。
なんて楽しいイベントなんでしょう。笑
(出会いたくない人と巡り合うんじゃなくて、
出会いたい人と巡り合う限りにおいては。)
楽しいからこそ、勝手に自発的に動くし、続くし、広がっていくんです。
————————————————————–
適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
以下、無料メルマガのご案内からどうぞ。
なお、メールに不慣れな方の為に各SNSからの配信もご用意しています。
対象:受入企業側、業者側(国内、国外問わず)、士業など業界関係者
————————————————————–
コメント