技能実習でも特定技能でも、新規参入者全員が戸惑い、大損する部分

ポイント

そう、結果として、大損する場合が多い。
なぜならば、不可逆的だから、覆水盆に返らずだから、過去は変えられないから。
(事例説明すると長くなるし、面倒だから割愛)

 
以下は外国人関係ないけど、厚労省が出してる動画。

この動画は私はろくに見てもいないけど、
この「アンコンシャスバイアス」について、
物申したいと思い、取り上げてみた。

アンコンシャスバイアス
つまり、無意識化での偏り(モノの見方、思い込み、偏見)ってヤツ。

 
コレは、この業界にいればいるほど、
イヤというほどに、日本人としての海外各国と比べてみて、
相対的にいかに「日本人だけの常識=偏った常識」が多いかに気づかせられる。

そして、このバイアスを社会前提として、各種ルールはもちろん、
習慣、慣習が多く根付いていることも意識して感じられるようになる。

それは、一段階上の俯瞰的視点を手に入れるコトでもある。

無知の知…とも表現していますが、
それこそ、違いや偏りに気づかないまま、物事が進むから、
それらを誰も指摘しないし、指摘しても実感がわかずに自分の今までの常識に縛られているから、
ここをケアしようとするとストレスがかかるから、
結果として、大損することとなる。

それを、情弱とか、経営者のレベルとか言っている。

別に外国人に限ったことではなく、
世代間の違いでも、よく表面化する問題でもありますね。

 
先の厚労省の動画のように、
「女性」というのは、えてして保守的、内省的なので、
反面、自身の範囲内で留めてコントロールしようとしますから、
このアンコンシャスバイアスがかかっていることに気づきにくい。
(外部から自身の領域に無作為に手を突っ込まれるのを極端に嫌がる場合が多いから)

男性はアホだから、平気で土足で外へと出ていき、
刺激と楽しみを求め、アチコチ首を出す人も少なくない。
たとえ、火の粉を浴びるリスクがあったとしても。
その分、手痛い失敗をアレコレして、大変な思いをして、
様々”気づく”こととなる場合が多いってこと。
(何度繰り返しても、何も学ばず気づかないホントの阿呆も少なくないけども。苦笑)

そう。
この点においては、女性の方が適性があるとも言える。
常に自分のせいで失敗をしたくない、相手に迷惑をかけたくないって意識が強いと感じるから。
でも、このアンコンシャスバイアスには気づきにくく、気づく機会をも遠ざける性質も強い。

ただ、この業界でなら、その性質も外しやすいし、
むしろ察する能力の高い女性の方が、バイアス是正(消化)が得意なのかもしれない。

なお、男性性、女性性は、人は男女ともに、大なり小なり持ち合わせているものなので、
観点を意識して増長させれば、男も女性性を発揮できる。
(女性は高位種族なので、感性でそれこそ無意識でも男性性と女性性とを使い分けることができる。汗)

いずれにせよ、
こういったアンコンシャスバイアスってモノがあることを、
特に新規参入者は知らなくて、感づきもしないのが現実。

私が言うと、本当に偉そうなんだけど、
自分が何様なのか?って意識がなければ、
先人から学ぶべきことはあまりにも多いって謙虚な姿勢を持ち合わせている方は、
この見えない落とし穴をいくつかでも回避できる可能性が高いんだと思う。

だって、守るべき本業などがあるアホじゃない方は、
本当に多くを学んで気をつけて歩みを進めているから。
そういった方々を実際に知っているから。

 
余談
厚労省も“プチ”って言葉、使うんですね。


それだけ、「届けたい、伝えたい、響いて欲しい」って表れの一つです。
行政もドンドン変わっています。
言葉遣いだけに固執して門戸を閉ざすなんて、それこそ本末転倒なので、
頭の固い年寄りは、この先、とてもついていけない。

————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました