外国人技能実習生

スポンサーリンク
セミナーや座談会、他

育成就労×特定技能の偏差値75の世界…上位0.62%はどんな事をしてるのか?

1,000社あったら、上から6〜7社まで程度の割合。監理団体4,000だとしたら、20〜30団体。※登録支援機関は失礼ながら大半は成熟度合いが低すぎる先が圧倒的と想定されるので計算してもあんまし意味ない気がする。※監理団体は30年以上の歴史...
アカデミー

”慣れた方”向けのセミナーもやってみます。

先日、終えた「不慣れな方」向けセミナー。思いのほか、好評でした。で…じゃあ…「慣れた方」にだって、何か提供しないと…って思い、現在、アナウンスしているご案内です。 世間様…いわゆる巷では、『初心者向け』のセミナーがほとんど。なお、考えてみれ...
セミナーや座談会、他

『育成就労&特定技能業界で”不慣れな方”向けセミナー』のアンケート結果

注:80時間もセミナーはやってません…苦笑このセミナーのご案内時には、(慣れてる方は不要)…そう明記しといたのに、「○○さん、もう10年以上選手でしょう?!」って方まで、ご参加くださった方々がソコソコいらしたのがビックリでした。でも、確かに...
ポイント

監理団体職員はうつむかない

うつむいてるヒマはない…とも言えますが、うつむきたくなる時もあるのが、実際のところ。でもね…私の経験から言えば、「ほとんど、うつむかずに過ごせている状態」って、実現できるって思ってるんですよね。もちろん、一年…いや数年に一度は、うつむきたく...
ポイント

日本人がこうなんだから、外国人も時間の問題ですね。

我々は外国人相手だから、コレは関係ないって思う方、遅かれ早かれですし、既に数年前から、インターンシップ受入からの本採用って流れを、トライされてる方々はいらっしゃいました。(注:この流れを強く推奨するものではありません、別手段だってありますか...
ポイント

支える支えるって、アンタ、一回でも「支えられる側」の事、考えたことあると?

朝ドラのセリフ。特に初心者の方。いえ、長年の歴戦の方も、そう。勝手に良かれと自分が思う事だけを、押し付けてるだけじゃなかと?ルールで定まってるから、それだけしてれば大丈夫とか考えてるんじゃなかと? 相手はアナタや私と同じ、一人の人間。十把一...
笑顔でありがとうコンテスト

コメントに涙が出る!笑顔でありがとうコンテスト

今年6回目にして、やっと好ましい画像ばかりが集まってます。苦笑何より、画像についてる「コメント」をぜひご覧いただきたいです。以下、列記してみます。・暑さ寒さの中皆の使う道路補修工事 ワンショット いつもありがとう。・日本国で幸せな生活を送ら...
ポイント

ジェットロケットで、Go your way !

アナタのジェットロケットになりたい!(このバージョンが好き)この頃のLiSAは、元気いっぱいで本当に楽しそうで、歌ってる時が一番カワイイ。何より元気をもらえます。歌詞がたまらん。(JASRACがうるさい指摘してくるから歌詞を直接転載できない...
お金

定着化の本質を考えてみた…

思うに、今は、承認欲求をいかに満たすか…の時代。  ヤリガイ、ikigaiをいかに実感する機会が多いか…が、定着化のミソなのかもしれません。賃金で報いる。コレって、承認欲求そのもの。でも、承認欲求って観点からなら、別に賃金だけじゃない。定期...
ポイント

悪質事例?を載せて欲しいと言われて…

久々に↑画像の作者のお顔が見れて嬉しかったので、ちょうど良いやと、使わせていただきました。苦笑以下、ちょっと前に言われてましたが、抜けてました、スミマセン。汗--私の経験で良ければ、ブログに実例として書いていただいても大丈夫です。2社目で発...
スポンサーリンク