Do it anyway…

余談

和訳…「いいから、ヤレよ!」

最近、たまにはって、
マッチョな事も書いてみたんだけど…

@voicesthatmove

“do it anyway” -Tom Brady motivation mindset mentality quotes fyp foryou voicethatmove モチベーション 名言 翻訳

♬ オリジナル楽曲 – 言葉の力 | Voices That Move – 言葉の力 | Voices That Move

 
結局、乗り越えられない人は、
永遠に幸せにはなれない。

 

今どきオカシイ?
ナンセンス?
時代錯誤?

…クソ喰らえ!

成し遂げたいんだろ?
架け橋になりたいんだろ?
相手の役に立ちたいんだろ?

だったらヤレよ!

 
1日8時間?
プライベートとの両立?
キャリアアップ?

小賢しい。

目の前の事、ヤル事ヤレるようになってからモノ言え!

できもしないうちから理屈こねくり回して、
いったい何様のつもりだ?

苦労したくないんだろ?
だったら今のうちに苦労しとけよ!
だって、しょうがないだろ、デキナイんだから。

嫌な思いしたくないんだろ?
だったら今のうちに嫌な思いしとけよ!
だって、しょうがないだろ、デキナイんだから。

 
24時間365日、
休みなんか取ってるヒマなんかないんだよ!

何でも自分でできるようになって、
初めて権利なんて相談できんだよ!
何も成してないのに権利主張なんて、
傲慢の極みなんだよ!

教えてくれないのが悪い?
渡したマニュアルや教えたサイト見て、まずは必死に勉強しろよ!
オマエが分からん知らん事を、コッチからイチイチ聞き出して構ってやってるヒマなんてねーんだよ!
そもそも、教えて欲しかったらオマエから頭下げて聞きに来い!
それが社会で言う礼儀であり常識なんだよ!
親が金払って行ってる学校じゃねーんだよ!
何もできねーのに金もらってるんだろ?その分、速攻で一人前になって貢献しろよ!

 
自分で決めた選択なら、
人のせいにせず、
自分で全うしろよ!

国や役所や他人や誰かのせいにしてんじゃねーよ、ダッセーな、おい!

アレも嫌、コレも嫌、ドレも苦手で不得手、
そんなん自分でどうにかしろよ!
自分でどーにかできなくて、それでもどーにかしたいなら、ソコで初めて頼ってこいよ!

まったく、頭も体もデカいだけで、
精神はオコチャマよりひでーな、おい!

カッコ悪いことしてんじゃねーよ!

 
 

そういう事を、英語で著名人やイケメンが言ってると、
やっぱり…ウンウン、大事だよね〜カッコいい❤と思われ、

私みたいなのが言ってると、
空気読めない勘違いの中小零細のオヤジが、
またハラスメントしてるよ、まったく…としか思われない。涙

 
追伸
こういうの聞いて、「なにくそ!こんにゃろー!」って受け止められる方って、
今はどのくらいいるのかなあ。
権利権利とユスリタカリぶら下がりと他責しか学校やメディアや近しい人から学んでないと、
批判と非難と不平不満しか感じず、メンタルダウンしかしないんだろうなあ。

そんで、この両面踏まえて自然と乗り越えられるのが、
自分をうまく操縦して、夢中ゾーンに入ることなんだけどなあ。
大谷翔平の生き方なんて、めっちゃいい具体事例だと思うけど。

そう成っていく生き方を歩むことこそ、プライドだと思うけど。

追々伸
また思い出した。
「デキナイ奴に合わせてたら、会社も社会も何も成り立たない」
社会人に成った頃、当時言われて、そりゃそーだ!って妙に納得した話。

 
————————————————————–
8年目、続いてしまってる解体新書企画を再度募集。
アナウンスしてるメルマガ無料登録(LINE無料登録)はコチラ
自分で言うのもなんですが、”目覚めたい業界人”は、届くご案内をご参照ください。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました