本質(生き方)

スポンサーリンク
士業

諦めない、諦めきれない、不慣れな方へ

誰もが「こういう状況」から、諦めず歩みを止めない人だけが、「こんな状況」になってく。私、男だろうが女だろうが、リアルだろうがアニメだろうがなんであれ、「強い想い/感情/確固たる意志」が詰まってて、響くから、ロックって昔から好きなんですよね。...
セミナーや座談会、他

育成就労×特定技能の偏差値75の世界…上位0.62%はどんな事をしてるのか?

1,000社あったら、上から6〜7社まで程度の割合。監理団体4,000だとしたら、20〜30団体。※登録支援機関は失礼ながら大半は成熟度合いが低すぎる先が圧倒的と想定されるので計算してもあんまし意味ない気がする。※監理団体は30年以上の歴史...
ポイント

技能実習、育成就労、特定技能には、AIをどのように活用できますか?具体的に教えてください。asked for Gemini

久しぶりに聞いてみました。使えるかどうか?どれだけ使えるか?どのように使えば良いか?試してみてる業界人って、どれだけいらっしゃるのかな?ちなみに、ChatGPTの有料版で、通訳翻訳を使いこなしてる方はいらっしゃいました。では、早速…--技能...
ポイント

監理団体職員はうつむかない

うつむいてるヒマはない…とも言えますが、うつむきたくなる時もあるのが、実際のところ。でもね…私の経験から言えば、「ほとんど、うつむかずに過ごせている状態」って、実現できるって思ってるんですよね。もちろん、一年…いや数年に一度は、うつむきたく...
ポイント

争うのは、生み出す笑顔の質量だけでいいのに…

2極化=分断と対立が進む世界で、総理の言う言葉に納得。大切なことは、何が違うのかということを強調するのではなくて、何のためならば一緒に力を合わせることができるかということ。(米国での選挙演説でよく言われてるように、後ろにプロデューサーやシナ...
ポイント

支える支えるって、アンタ、一回でも「支えられる側」の事、考えたことあると?

朝ドラのセリフ。特に初心者の方。いえ、長年の歴戦の方も、そう。勝手に良かれと自分が思う事だけを、押し付けてるだけじゃなかと?ルールで定まってるから、それだけしてれば大丈夫とか考えてるんじゃなかと? 相手はアナタや私と同じ、一人の人間。十把一...
ポイント

ジェットロケットで、Go your way !

アナタのジェットロケットになりたい!(このバージョンが好き)この頃のLiSAは、元気いっぱいで本当に楽しそうで、歌ってる時が一番カワイイ。何より元気をもらえます。歌詞がたまらん。(JASRACがうるさい指摘してくるから歌詞を直接転載できない...
セミナーや座談会、他

技能実習(育成就労)&特定技能の業界初心者の方へ

とりあえず走ろう!まだわからない事だらけだけども。不安が僕を占めてしまうけども。時々ダメになってしまうけども。ダメだと立ち上がれない時もあるけども。ダメでも頑張るしかないけども。痛い時も苦しい時もあるけども。報われるかわからないけども。業界...
お金

『情報弱者』✕『未成熟者』が自ずと沈みゆく時代

たまたま私のスマホが時同じくしてレコメンドしてくれた記事がありました。「ちょっと奥さん聞いた?普通に生きてたら、下級国民になるんですって…」 日本人は、その大半は、周りが同じなら安心…という村社会気質に染まるマイルドヤンキーであり、この記事...
お金

定着化の本質を考えてみた…

思うに、今は、承認欲求をいかに満たすか…の時代。  ヤリガイ、ikigaiをいかに実感する機会が多いか…が、定着化のミソなのかもしれません。賃金で報いる。コレって、承認欲求そのもの。でも、承認欲求って観点からなら、別に賃金だけじゃない。定期...
スポンサーリンク