スポンサーリンク
問題解決

改正された技能実習法を読んでみた(続き)

分かんない人には、迷路でしかないんだろうな。 3ページで終わるのも何かこう…って思ったので、 もう一度だけ、書いといてみます。 (昨日の続き、7ページ目からね…)   基本方針の変更 3 主務大臣は、基本方針の案を作成し、閣議の決定を求めな...
問題解決

改正された技能実習法を読んでみた

先日の改正成立法案を参院サイトから引っ張ってみた。 横書きで、まだ読みやすいので。 の中の、コレ↓ね。 ぱっと見、43ページあるけど、ほとんど文字の置き換え(技能実習→育成就労とか)だから、 中身はそれほどボリューミーではない印象です。 P...
受入企業向け

育成1級2級3級の違いを定めたい…とさえ思う

業界人はこぞって育成って言うけども、 人それぞれに言ってる育成の程度の違い、 実力の違い、実績の違いを明らかにしたい。 つまり、金目当てだけのブローカーと同じ目で見られたくないから。 有料職業紹介として、単に就労希望者と受入希望先とを、何の...
受入企業向け

私達はいつだってファーストテイク

ナゼ、ヲタクみたいにアホみたいに法を追い続けているのか。 どうして、労務管理や入管法はおろか、 育成方法や円安の動きや人間心理まで…。 全ては、目の前の相手のため。 際限ない、キリがない、 次から次へとやってくる様々な出来事に、 どれだけ的...
受入企業向け

正論モンスターにも振り回されない…

↑コレ、他のもっと給料の良い国での就労へ、ステップアップしていった元実習生。 本人が抱える諸事情や能力や、本人の意思によっては、 日本定着が理想だってことはない。 また、それを肌身で実感できる受入先もまた、 本人を無理に引き留めることもせず...
受入企業向け

新規参入者が垂涎の「各種現場マニュアル」「チェックリスト」「改善指導書」などが…

久々に書いてみる。 なんかこう特定技能の登録支援機関に新規参入されてる方からのお問い合わせがあったので、 とりま、届出はしといたものの、実務に取り掛かり始め、 様々知らない、わからない、どうしたものか、コレで良いのか… などなど、悩んでる方...
問題解決

業界人は、大谷翔平どころじゃない超絶スーパーマルチプレイヤー

入管申請だって勝手がわかってる… 労働条件や労務管理だってわかってる… 年金の事も、国際送金の事も、保険の事も、 不動産の事も、電気ガス水道の事も、スマホの事も、 派遣の事も、職業紹介事業の事も、 様々な分野、職種作業にまつわる固有のハード...
受入企業向け

原点を振り返ってみたら、変わってなかった…苦笑

ちょっと自分自身で昔を振り返ってみようと思いました。 <2017年11月1日、技能実習法の施行日に公開した案内> な…懐かしすぎる…そんで、まったくもって変わってない。苦笑 いや、変わってないというか、曲がりなりにも進化し続けてきてることは...
セミナーや座談会、他

【業務連絡用】「インドネシア視察」と「介護&監理団体実地見学会」と…

色々と並走させちゃってるので、ご希望の案件のみご相談ください。 まずもって、業界人にお勧めしてみた『複業(副業)物販』については、 既に無料セミナーがスタートしてる最中なので、 既にトライされてる方々は、お楽しみください。 注:以前、書いて...
お金

この先、独占商売されたい方へ…

今回、良いだ悪いだウダウダ言わずに、結論だけ言います。 こんなに複雑怪奇な外国人労働者受入業界において、 既得権益構築を目指す方へ。 たぶん、人の考えることは同じなので、 特に資本力のある先がやり出しそうな気がしていますが… 独自社内検定構...
スポンサーリンク