スポンサーリンク
問題解決

外国人技能実習制度の解体新書企画『第2期』募集中です。

実は、第1期募集を締め切った後からも、ご参加をご希望される方から、多数ご相談をいただいていました。そういったお声のおかげで、第2期の募集をさせていただく運びとなりました。ご関心をお寄せいただける方は、以下、ご覧ください。■『外国人技能実習制...
問題解決

私が運営するコミュニティについて

私が運営しているコミュニティの大きな特徴とは誠に手前味噌ながら、私が運営しているコミュニティには、大きな特徴がいくつもあります。たぶん、前例はなく、わかりにくいと思われるので、ココに少しだけご紹介させていただきます。*現在、ネクステと解体新...
問題解決

外国人労働者ビジネスを成功させたい人、必見です。

そろそろ、色々リニューアルしたいと考えています。他の受入れ手法を様々試してきましたが、その中で改めて気づかされたことがあります。それは、至極当然ながら、全ては最終的に法が許可するかどうかということ。海外から外国人労働者、また実質労働者の受入...
問題解決

企業側が対応して欲しいこと

どんなビジネスも根底にあるのは、『悩み』を解決して欲しいということ。『良い人財』私たちの業界で言えば、この一言に尽きます。しかし、この『良い人財』には、何千何万通りの違いがあり、それこそ会社にとって千差万別。そして、ほとんどの会社が、自社で...
外国人インターンシップ

外国人インターンシップ受け入れの無知が招く問題とは

久しぶりに相談を受けて、改めてビックリしたので、書いてみます。レストランや居酒屋などの飲食店でインターンシップと称してのビザ申請は下りません。よほどの理屈と学科と他、様々な辻褄と法に照らし合わせられたとしても、我らが入管様は、労働力として招...
問題解決

外国人労働者受入に関連する書籍のご案内

色々あるようですね。都会はまだしも、地方では売ってる本屋さんすらないでしょう。苦笑ネットでは様々販売されているようですので、ご参考まで。注:私は読んではいません、あくまで情報提供まで。コンビニ外国人 (新潮新書) 価格:820円(税込、送料...

基本方針2018、新たな外国人材受入れの骨太方針原案について

先日の政府方針の発表について、リクエストが届きますので、簡単にコメントさせていただきます。というか、こんな私にリクエストいただくなんて光栄です。でも、あくまで個人的な見解ですので、ご注意ください。まず、元となるのはコチラ。平成30年第8回経...
問題解決

外国人労働者の問題解決策は誰がすべき?!

長年、外国人労働者と関わってきました。雇用条件などの整理をするだけでなく、リクルーティングだけじゃなく、日本語教育だけじゃなく、入管申請だけじゃなく、配属時、配属後、在留資格の期間更新、退社、帰国に至るまで、正に入り口から出口まで、一貫して...
その他

頑張ってやってて良かったエピソード集

嬉しいお話のやりとりがありましたので、こちらでもお裾分けさせていただきます。以下、会員の方にお送りしたメールです。おはようございます。元技能実習生監理団体職員です。お待たせしました。先日の、今まででイチバン嬉しかった一場面(エピソード)を募...
問題解決

監理団体職員はこうして儲けるべし…って知りたいですか?

前々から考えていました。いったい、どうすればマトモな監理団体が、またさらには、その職員が儲かるのか。。。長年ツラツラと探し続けてきた手法が、私の中でも、おぼろげに、こうやったらどうなの?みたいなストーリーが、漠然とイメージであります。それも...
スポンサーリンク