稼ぐ

スポンサーリンク
お金

ダッセーことしてんじゃねーよ!

偉そうにそういう私自身、さんざっぱらダサい事ばかりしてた。だからこそ、もうこれ以上、ダサい事はしたくない。そりゃ、若い時には若気の至りだってあった。いい年してからも周りに迷惑しか撒き散らしてない時もあった。ニブチンの私は、自分も周りも心の中...
受入企業向け

新規参入者が垂涎の「各種現場マニュアル」「チェックリスト」「改善指導書」などが…

久々に書いてみる。なんかこう特定技能の登録支援機関に新規参入されてる方からのお問い合わせがあったので、とりま、届出はしといたものの、実務に取り掛かり始め、様々知らない、わからない、どうしたものか、コレで良いのか…などなど、悩んでる方々って、...
お金

楽しくなきゃ仕事じゃない…

現場で楽しめない方は、この業界には向いていないと思う。あ、内勤で事務処理オンリーの方は、ちょっと違うけど。今の世の中では、ストレスフルに感じる場合は、悪なので、向いてないと去った方が良い。 ちょっと意味合い違いますけど、私、税理士に「いつも...
お金

“自分”がない人≒一般的な日本人は、本当に生きづらい世界

一色に染まってさえいれば良かった以前の社会は、良い会社、大企業、銀行、商社、マスコミ関係に就職して、出世競争に勤しむ事で暮らしてこれました。否応なくそのレースに強制参加せねばならなかった。でもそれじゃ、生きにくいってことから、IT、スマホ、...
受入企業向け

量をこなさずして、質が上がるわけがない…

あはは、やっぱり同じ事を思ってる。サラリーマンの方々は残念な事に強制"非"労働。涙一部の独立したて、新規参入したての方々は、残念無念。失敗したくない方々へのオススメは、まずは既存の事業先に就職して、絶対的圧倒的な場数を踏むことが、石橋をたた...
お金

この先、独占商売されたい方へ…

今回、良いだ悪いだウダウダ言わずに、結論だけ言います。こんなに複雑怪奇な外国人労働者受入業界において、既得権益構築を目指す方へ。たぶん、人の考えることは同じなので、特に資本力のある先がやり出しそうな気がしていますが…独自社内検定構築の代行屋...
仲間

人材育成は企業育成…経営者を教育できない職員は力不足

企業育成は経営者並びに中間管理職育成、つまり、経営者に一目おかれる人間じゃないと、日本人はおろか、外国人労働者はもちろん、育成なんてしてもらえない。無自覚なハラスメントリスクを感じたら上手に意識付けを行う…雇用側の責任における検定対策指導を...
お金

労働者はおろか経営者も奴隷が多い…

みんな、なんでそんなに楽しそうなの?…俺もまぜてよ!俺、みんなが笑ってると楽しいんだ。だから、笑ってよ…みんなでバカ笑いしてるのが、何より楽しいんだ…   私、アホだから気づかなかったんですよね、社会に出た頃から。いや、学生の頃に組織の責任...
受入企業向け

特定技能のトラック運転手の説明会を聞いて思った事。

敬愛するある方から教えていただいて、せっかくですから…と拝見してみました。率直な感想は…あー、未成熟な受入先の経営者達が、歴史を繰り返すんだろうな…って。役所関係も苦しい…新たな利権になるので、なんとか受入先と外国人労働者を増やしたい。そも...
お金

半歩先を歩いて行こう!

一歩でも二歩でもなく、まして先であればあるほどよいワケでは決してなく、「半歩先」を歩いていきましょう。(特に後半部分を見てみてね)なぜならば、・イノベーター・アーリーアダプター・アーリーマジョリティー・レイトマジョリティー・ラガードと分ける...
スポンサーリンク