解決策

スポンサーリンク
お金

入国が止まった状態での「安全」な人手の集め方。

緊急事態宣言に連動して新規入国が止まっている今、ほとんどの方々の読みは、2月7日では終わらないってこと。=見込んでいた新規入国は、ままならないってこと。技能実習生では、入国後法定講習の都合もあって、2月入国しないと、3月配属できない。=4月...
U40

技能実習、特定技能業界は、やっぱり楽しいオモロイ(^▽^)/

目先の業務量やその重要さ、深刻度合いだけを見ていると、ウンザリしたり、やっきりこいちゃうこともありますが、やはり、何よりも楽しいと思う。人それぞれに、楽しいと思う瞬間は微妙に違うのかも入れませんけど、私で言えば、相手が「笑顔」になると嬉しい...
仲間

ウンザリする外国人労働者市場の現状を好転させる方法

楽しくない世の中が嫌いなので、楽しくない世の中を、今こそ楽しくしたい。じゃ、この技能実習や特定技能の業界にいて、どうしたら、楽しい業界になるかを、考えていきたい。昨夜、ある方が、24の女性がアルバイトで来ることになった。何から教えたらいいか...
仲間

この外国人労働者支援業界に、ザッカーバーグはいないのか?笑

コロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナ…自粛、リモート、マスク、移動制限、しゃべるな、触るな、人と会うな…ぶっちゃけ、ツマンネー…苦笑ただただ、引きこもってアレコレとストレス抱えて過ごしているだけなんて、ただただ、振り回される現場...
受入企業向け

人手不足先が無料でチェックできる求職者リストがあることを、皆知らなすぎる…

-----------エントリーフォームを張るの忘れてた…汗&笑今、こんなことに取り組んでます。良かったら、20代、30代の方、ぜひ、ご参加ください。-----------ご存じの方に言わせれば、何を今さらなお話かもしれませんが、なんかこう...
アカデミー

この業界(監理団体や登録支援機関)の新人研修について

-----------今、こんなことに取り組んでます。良かったら、20代、30代の方、ぜひ、ご参加ください。-----------先日、こんな質問が届きました。管理団体で働かれてる方にお聞きしたいのですが、入社された時どのような研修をどのく...
仲間

技能実習や特定技能の業界を、少しでも希望や夢がもてる業界へ

今までも色んな取り組みをしてきています。そして、今年も新たな取り組みにトライします。ぶっちゃけ、入国が止まろうが、変異種が増えようが、そんな目先の話など知ったこっちゃない!(って、叫びたくなる気分だってことで、不謹慎だったらゴメンにょ。汗)...
介護

@介護編に取り組んでくださいとお願いした仲間内トークでのお話

『永住権を取るのはむずかしいですか? 私は一生懸命勉強して介護福祉士の資格が取りたいです。 10年かかっても取ります。 だから先生、どうかよろしくお願いします。』ある国の孤児の子たちを支援し続けてきて、介護の受入施設へとの入国を待ち続けてい...
受入企業向け

『外国人新規入国、全面停止』の事後対応について書いてみる

こういう事態があると、確かに一日二日潰れるのが、予定が狂うのが、痛いとこですよねー、コロナの、変異種のバカヤロー!苦笑年明け早々も年末からの混乱、迷走が続いています。今回、昨日の早朝に飛び込んできた、『外国人新規入国、全面停止』について、書...
仲間

世の中を変える方法…僕たちはまだまだ学び足りなさすぎる

世の中を変えるには、世の中がどう動いているかを知ることから始まる。国、政治、言語、文化、歴史が違うって現実。世界の中で、日本は資本主義かつ、民主主義で動いている、意思決定されている。そして、社会は様々な法律というルールで枠組みを定められ、そ...
スポンサーリンク