2017年当初、
この先、サラリーマンといえども、
いつでも個人事業主として独立独歩できる準備はしておかないと、
たぶん安心して安定した生活を送ることはままならない…
そう掲げてきた。
別に独立せねばならないって意味じゃない。
この先、経営者に振り回されるよって意味。
その振り回されストレスは、容易に退職、離職リスクに直結するから、
かといって、アナタが求める職場は、アナタの身近にはない可能性が高いから、
どこかの誰かに頼る事なくとも、
自分本位で日々の生活の糧は稼げる人材になっていない事には、
この先、キツイよって。
そんで、
そんな人材に成れるまでには、そこそこ時間も労力もストレスもかかるから、
今のうちに、アレコレ準備したりトライしてみたり、
様々やっといたほうがいいよって。
コレ、経営者でもないのに、
サラリーマンといえども、
経営の第2領域=重要なことだけど今すぐやらなくても済むことに、
地味に取り組んでいくと良いよって。
たぶん、してきた人は、今、そこまでストレスないと思う。
別のストレスはあるかもだけど、
サラリーマンと別先での収入源とってあれば、
二つ以上あれば、
先々の自分の生活に、多少なりとものゆとりは得られていると思う。
だって、急転直下、どちらかがコケても、
もう一方で何とか支えて回していける手立てが、
自分の手の中にあるって、
相当、心強いから。
そんで、こんな私の事だから、
じゃ、オマエはどーなんだ!
相も変わらず、そう自分に履いた唾が返ってきた。苦笑
じゃ、こんなんどう?ってアレコレと業界の周辺関連で稼げる手段をって、
コロナ入った頃かな…メンタルやられてるしちょうど良い機会じゃないかって、
自分でやってみたことを伝えてみたところ、
「○○さん(私)だから、できるんですよ…」
なんてリアクションだった…んなわけないのに。
で、じゃあ、誰でもデキそうなこと。
誰でもイメージが付いてわかりやすくて、デキそうだと思える手段は何かないものかって、
そう探していたところ、
「物販」が良いんじゃね!って思い、
とはいえ、自分が実際に背中を見せない事には、誰にも何も届かず響かないって、
まずは自分でもやってみた。
結果、稼げたからこんなんどう?って案内してみた。
数名は、何かしら、稼げているらしい。
なんでも良いんです。
今の世界平和業務に取り組みながらも、
空いた時間で稼げるようになるためには、
どんな道を選択してみても。
ただ、時間はかかるんです。
労力も費やさねばなりません。
2027年の育成就労制度の始まりまでに、
おそらくどれだけの数の監理団体と登録支援機関が淘汰されるか。
世間を見れば、大倒産時代に突入して早何年なのに、
いつまで対岸の火事と思っているのやら。
確かにそう思えるだけの先に所属して活躍されてる方はまだしも、
この人材事業はどうあがいても人身売買のソシリは免れませんので、
結果、アナタが必要とする生活費を、
アナタが必要とするタイミングで、
十分に稼げる業界ではありません。
(あ、悪質転落をいとわない方は別ね…プライドもへったくれもない安近短サイコー!ってヤカラの方ね)
どちらにどう転ぼうとも、
自身で稼ぎのネタを持っているだけで、
心持ちもかなり変わるんです。
そういう意味で、
全社会人個人事業主化を掲げています。
(そういえば、最近は重荷に感じる方が多そうだと、あまり表に出してなかったかもね)
何も安直に、お客さんを引き連れて独立しようってアホな話を、暗にしてるワケじゃないですよ。
自分を一定以上に成長・進化させて行ければ、
結果、自分で自分を救うことになるって意味です。
最近、オモロイ表現に気づきました。
投資の世界で言う複利ってヤツです。
自分の成長・進化は。複利で現実に訪れます。
逆を言うと、腐った自分は複利で自動的に最大加速で自分を不幸に陥(おとしい)れます。
稼ぎという観点に偏らせると、
全社会人個人事業主化…ですが、
もしかすると、
全社会人成熟化…と言い換えても良いのかもしれません。
自動的に自分の頭の中で言い訳がいくつも出てきているかもですが、
アナタは大丈夫?
自分を救えるのは、自分だけですよ。
————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ。
自分で言うのもなんですが、”目覚めたい業界人”は、登録しとくと良いと思います。
————————————————————–
コメント