本当に世の中を変えたい人って、どのくらいいるのだろう。
そうなったらいいな…って思う人は星の数ほど。
じゃ、俺様がやってやろう…って実際に動く人は
ま、100人?1000人?に一人くらいはいるのかな?
で、動いてみても結果までたどり着けず、
力不足なのか、持続不可能なのかで、脱落していく人もまたほとんど。
思うだけじゃなく、実際に動いて、
なおかつ継続して力を増強しながら、
取り組み続けている人は、本当にどの程度いるのだろう。
更に更に、そういう方って、一人ないし自分が繋がる方とだけで、
局所的に取り組んでいて、拡がりがない場合も多い。
力もあるからそれなりに集まるんだけど、
それ以上に次のステージへ歩みを進められない。
「自分の身の回り」を変えたいんじゃなくて、
「世の中を変えたい」ならば、
自分の身の回りだけで満足していちゃ意味がない。
スケール感を求め実現していくのは大事。
民主主義で世の中の価値観が回っている以上、
そこそこのマジョリティもまた、数は力になっていく。
一人で集められる「数」には限りがある。
人にはそれぞれ得手不得手がある。
ヒトにはそれぞれの良さがある。
不得手、苦手、悪さ?などは、複数いればカバーできる。
結果、コラボが近道となるものの、
どうやってコラボ相手を見つけるのか。
自分と意思を共有できて、
同等以上には能力も人間性も長けていて、
この相手に裏切られたなら致し方ないと素直に思える「信頼できる仲間」。
…そう、結果、次から次へと訪れるハードルを、
都度都度、踏まえて乗り越え続けていけた人だけが、
やっとのことで、世の中を変える「機会」を得られるようになります。
とはいえ、あくまでも「機会」です。
その「機会」…ワンチャンを活かせるかどうかでもあります。
活かせたとしても、その後もまた、輪をかけて活動に取り組み持続しないと、
本当の意味で「世の中は変えられない」。
特に、このアナログな「人」の業界であれば余計に。
道のりは長いですね。苦笑
私、何もそこまで大それたことを具体的に考えているワケじゃなくて、
結果として、そうなったなら、逃げ出すようなかっこ悪いことはしたくないな…程度かな。
そうなるように仕向けてるでもなく、
自分が楽しいと思えることを、ひたすらに取り組み続けているだけですけども。
で、前置きが長くヘビーになったんですが、
何を言いたかったかというと、
ソコに「意思」を感じない限り、人は動かないってコトです。
「世の中を変える」ことも、
目の前の一人の人間を変えることも、
本質的には同じこと。
相手を動かしたいならば、相手を動かそうと取り組むよりも、
自分がどうなれば相手が動くようになってくれるか…
を考え実行した方が早道ってのは、
よく言われていることです。
勘違いしないでいただきたいのですが、
自分が変われば、相手は誰であろうと動かせるようになるなんてことはありません。苦笑
ただ、自分次第で、相手が動いてくれる確率を限りなく高めることは可能だってコトです。
では、どんな自分でいたなら?
自分をどう変えていけば?
自分を振り返ってみて、
どんな時に思わず行動に移してしまっていたかを振り返ると、
ピンときやすいかもですね。
若かりし頃、
女の子に告白もできずに何が男だ…とばかり、突撃玉砕したのは、
なぜにあそこまで行動に移したのだろうか。
私はヒネクレモノだったのでそうでもなかったんですが。
ナゼミンナ右へ倣えで高校受験、大学受験に必死になって勉強したんでしょう。
私達は、どうしてこの事業にこれほどまでにドハマりして動いているのでしょう。
全て共通するのは、「心がそう命じていたから」ですね。
心が動けば、行動に移してしまう。
じゃ、相手の心を動かすには、どういうアプローチが適切でしょうね。
損得勘定などの利害、倫理観、正義感、信頼感、
安全安心を脅かされるような危機感、などなど色々ありますけど、
一つ不慣れだとピンとこなそうですが、
ビックリする、させるってのも、大きな要因の一つみたいです。
ここ近年、サプライズとか言いますよね。
あれもまた、驚かせることで、心が揺れ動くから、より嬉しさが増すってコトなのかなとも思います。
長いなー、くそ。苦笑
終わらせます。
相手を説得したい、失踪させないようにしたい、
途中帰国しなくて済むようにしたい、
笑顔にしたい、ありがとうって言われたい…
そう思う人ならば、ぜひ実行してください。
世の中を変えるよりは、実際にはハードルは低く難しくないコトですから。
————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ。
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
————————————————————–
コメント