2023-01

スポンサーリンク
士業

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ→外国人労働者数の統計からわかること

ミンナが好きな代行業をしてみます。笑先日、また毎年の統計数字が公表されましたね。「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和4年10月末現在)~外国人労働者数は約182万人。過去最高を更新。~運用要領どころか、こういった資料もまた、ちゃんと読ま...
YoutubeLIVE

たまにはLIVEで学んだ話を…

先日、今年初の月イチLIVEをやってみた。最近、私が上手いコト回せていないので、コメント参加が少なくて残念。でもね、他の方のお話は、本当に学びになる点が多いので、一つ、取り上げてみます。 事業に取り組む上での例え話としても、「穴の空いたバケ...
余談

信頼関係の築き方って、皆さんご存知のはずなのにデキナイから、デキル人が重宝される

この業界って、ホントに目の前の個別のアレコレに追われ過ぎて、末端の枝葉末節に振り回されて、小手先のテクニック論や細々したルール順守による手続きの煩雑さ×膨大さに追われ、基本的なこと、根本的なこと、本質的なことを、ついつい忘れがちになって、迷...
受入企業向け

現場の方が自身の業務を楽にさせるコツ

アレしろコレしろ、アレするなコレするな、膨大な業務に押し潰されそうにあえいでいる現場従事者に、法やルールの変化なんて、とても丁寧に見ている時間なんてない。となると、肝心要は司令塔になります。アレしろコレしろ…を現場がちゃんとやってるかどうか...
受入企業向け

技能実習も特定技能も、たとえ制度がどう変わろうとも…

ホンモノって?人に信頼され、期待され、求められている業界人は、たとえ制度がどう変わろうとも、海外から日本へ出稼ぎに来たがってくれる外国人の若者たちがいる限り、お付き合い先からは、「いなくなっては困る人」です。特に幅広く奥深い業界知見的な意味...
受入企業向け

技能実習&特定技能事業で、無理なく「利益」が残ってしまうコツ

技能実習制度、非営利事業としての監理費管理簿的な話ではなく、特定技能制度の営利事業としても、法にがんじがらめのこの業界で、どうやって適正に利益を残していけるのか。それは、やっぱり「人材育成」にかかっているのではないかと。と言いつつ、ふわっと...
受入企業向け

2023年は淘汰の年…良質な受入先とのお付き合いがない先も、必然的に淘汰へ向かう年

賃上げアナウンス…1年早かったかなあ。でも、間に合わなきゃ、意味がない。ご存知ですよね?国が、厚労省が、輪をかけて「賃上げ」アナウンスを立て続けていることを。賃金引上げ特設ページ「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケー...
受入企業向け

労働者を守り切れない経営者(会社)には、罰が下される…

時代について行けない方々は、ふるい落とされていきますね。生き残っていくために、いや、どうにも引く手あまたでナゼか生き残ってしまうために、日々楽しんでいきましょう! 年明け早々の行政処分は、安衛法罰金刑シリーズでした。たった一度の事故さえ、絶...
お金

技能実習&特定技能の業界詐欺(残念な営業トーク)シリーズまとめてみた

営業行為≒悪質ブローカーたちは、こういうトークを好み、軽く無責任なオーバートークに励んでいます。まさか、「監理団体だから…登録支援機関だから…職業紹介事業者だから…送り出し機関だから…士業だから…」「大手だから、国と提携してるから、お金たく...
セミナーや座談会、他

監理団体実地見学ツアー参加者からの評価(202301)

報告忘れてた…実は、先日の広島見学会ですが、スペシャルオブザーバーとして、前回の福岡開催に続けて、別先の主催くださる代表の方まで、ご参加くださいました。今回の参加者もラッキーでした(^^)さ、遅くなりましたが…。◎今回の参加(視察)目的はな...
スポンサーリンク