余談

スポンサーリンク
お金

今の時代の働き方とは、具体的に私の事例で書いてみる

勘違いしている方も多そうですが、こうやってグチグチ書いてること以外、一般的な皆さんと何ら変わらない。むしろ「自分、不器用なんで...」って感じで、事業(とも言えないレベル)なんて好きでアレコレやってること以外、器用にアレもコレもとできないタ...
余談

色々言う人は多かれど、本気で動いている人は少ない…

カワイソウだ…権利が…自由が…なんて方々はともかくも、困窮している外国人の方々に助けてもらおう...それが彼らも希望してくれ、日本の企業の助けにもなり、自身もご飯が食べられるならと、この業界で頑張っている方々は多かれど、(単に「儲かりそうだ...
余談

今なお色褪せない攻殻機動隊…監理団体の現場職員は攻性の組織の一員

お盆休み中ということで、久々に少し観てやっぱり思ったこと。なお、お盆休みってないんだけどね、仕事か趣味かわかんない私にしたら。笑名作は何度見てもオモロイし、発見がある。皆さんに見て欲しい最高のエンターテイメント作品の一つ。 (以下、ご存知の...
余談

「変われない人」が苦しむ一方なのが、この業界では顕著なんですよね。

受入先でも業者でも、未だに以下の価値基準に縛られ続けている方々がたくさんいます。「競争」「所有」「独占」「比較」つまり、周りと比べて明らかに裕福であり、優越感に浸れ、自分は勝ち組であると実感し続けるコトで、コレを維持発展させるために生きてる...
余談

保守的すぎる日本人はこの先のSPEED時代に取り残され後進国になっていく

失敗を恐れる…周りの目を気にする…周りに合わせる…目立ちたがらない…他人様に万が一にも迷惑をかけるくらいなら自分が我慢する…一見、素晴らしい国民性ですが、SPEED時代、多様性が許容される時代では、むしろ個を主張できない人は立ち遅れていく。...
余談

NHKテレビドラマ「やさしい猫」…観てますか?

最近、SNSはあんまし見てなくて…話題になってたみたいですね。ウチでは嫁と娘がちょこちょこ観てます。裏でPCをカチャカチャやってると、居間のテレビから聞きなれたワードがいくつも聞こえてきて、どこかで聞いたようなアルアル話だなあ…みたいな。外...
余談

久しぶりにJITCOを見返してみた。

JITCO…知らない方はモグリですね。苦笑ここ最近、JITCOのトップページが変わっているの、ご存知でしたか。いわゆるJITCOメニューが最初にわかりやすく表示されるようになってます。そして、このJITCO…みなさん、どれだけ活用されてます...
余談

先に届いたリクエストやメッセージについての返答を…

昨日の続きですね。アンケートに対して、自由記入欄を設けていたところ、色々頂いたので、お答えしていきます。※匿名アンケートでしたので、お返事を送ろうにも、どなたからかさっぱりなので、コチラで失礼します。※解体新書企画会員の方へは、別口で会員配...
余談

アンケート結果をまとめてみました。

今週初めに、アンケートをお願いしてみました。アンケートを取ってみてます…※アンケート内容についてはリンク先をご確認ください…長くなるばかりなので。汗さて、期限を決めてもいず、とりあえず流してみよう、お聞きしてみようとお送りした結果、100通...
余談

アナタという人は、発する言葉に宿る

大変光栄なことですが、たまに…そう、ホントまれに、「〇〇さんは言語化がスゴい…」なんてお褒めの言葉にあずかる時があります。ムカつくことも、気づいたことも、オモろかったことも、ビックリしたことも、アホみたいにココでぶちまけてストレス発散。笑自...
スポンサーリンク