本質(生き方)

スポンサーリンク
ポイント

安定、定着のコツ:技能実習生、特定技能外国人受入

数が少ない事もあるのだろうけれど、私が逃げ切れず、かろうじて兼現場アンテナとしてもお手伝いしている先では、やれ失踪だの妊娠だのトラブルって、まずない。あっても十分対応できてるから、揉め事、大事になることもない。いたって安定して、定着してる。...
ポイント

アハハ、リーダーはコレくらい開けっぴろげがちょうど良い。

欧米がとか、日本がとかじゃなくって、そもそもの組織運営は、今どき隠すことなど何もないって話。加えてコミュ力、言語化力のない場合は、リーダーシップすら取れない=リーダーには向いてないって話。「社員第一、顧客第二」なんて、言語化力、そのものです...
ポイント

オレが次の世界を創っていくんだ…くらいの気概を(^^)/

実際に口に出して言ってたなら、「どれだけ自意識過剰でプライド高いヤツだ?」と痛いヤツ認定されちゃいますが、それっくらいがちょうど良い。苦笑あくまで心の中で意識してる程度ね。汗つまり、そんなに大それた事まで考えちゃう自分が、こんな些細なトラブ...
ポイント

新転籍転職ルール発動…なんでそんなに騒ぐのか理解に苦しむ

そうそう、先週末、このアナウンスが出てたから、改めて書いてみようかなって。技能実習の良さは、転籍、転職ができない事にあるらしい。育成就労では、転籍、転職もしやすくなるらしい。特定技能では、容易にもっと賃金の高い先へと、転籍、転職をされてしま...
お金

ナニジンであっても『1年以下の懲役または30万円以下の罰金』

--Otsukaresama desu.pay attention, please !!自転車を運転中に携帯電話やスマートフォンを使う「ながら運転(ながらスマホ)」が11月1日から厳罰化され、違反した場合は最大で1年以下の懲役または30万円...
セミナーや座談会、他

各地各先の監理団体や登録支援機関、活躍されてる士業の方々の生トークは、メディアで伝わる情報よりもよほど貴重で価値がある…

昨日の話の中で、既に何度かやってる内の一つがコレです。 先日、リアルお茶会を開催してきました。ケツモチ代表や現場一線の方々の様々な生々しいお話は、たぶんその場にいないと実感わかないと思われますが、めちゃくちゃ重みがありました。 ・失踪した技...
ポイント

しかめっ面して努力だ根性だ言うてる内は、真髄はこちらを向いてくれぬものだ…

たぶんZ世代に通じるのは、こういうスタイルなのかと思います…知らんけど。苦笑キッツい部分を見せずして、ひたすらにアハハと毎日、何でも楽しむ姿勢。そんな心の在り方...常にそう在れと。--生きることを楽しめ!何かを極めるには、楽しむことを忘れ...
お金

日本人のいる送り出し先は、本当にいいのかどうか?

昨日の続きです。1点だけ、この点について改めて書いてみたくなりました。アルアルとして、どの国においても、送り出し機関を選ぶ際に、重要視している方の多いポイントの一つです。注:日本人がいる送り出し先が悪いとか、ダメとか、そういう短絡的な話では...
受入企業向け

現場にふさわしい人って、どんな人だと思います?

真面目な人?世話好きな人?話好きな人?いや、私は、「相手の事を大切にできる人」だと思います。外国人だろうと受入先だろうと。同僚だろうと上司部下であろうと。送り出しだろうと機構などの公的関係機関だろうと。人が人(会社)のお世話をする。そのため...
受入企業向け

技能実習(育成就労)、特定技能業界で、成長、進化が早い人のアルアルな特長

この業界で揉まれて苦労されてきた方の中には、せっかく自分が苦労したのだから…この時のこんなケースって他の方も経験されたことあるのかしらん…他人に色々教えてもらうならまず自分が何かしら提供しないと…などなどの理由から、様々お話したい方って少な...
スポンサーリンク