プライド

スポンサーリンク
お金

受入企業側のリテラシー力が、今後益々&常々、問われていく

実質的にコロナが明け、改めて世界で労働者獲得競争が激化してる。日本の最賃もまた、東京vs地方で争ってる場合じゃなく、5/29のレートでみても、・オーストラリア20.33豪ドル(1,850円)、・米ロサンゼルス16米ドル(2,030円)、・カ...
お金

カネも知識も知恵もない先は、悪質ブローカーへ転落していく

今回、ちょっぴり辛口トークで行きます。正確に言えば、カネという体力もない先は、ドンドン悪質ブローカーへと転落していく。そして、「知見」「経験からくる応用力」「先手を打つチカラ」「関係当事者との上手な連携を図れるコミュニケーション能力」「メン...
受入企業向け

わかりきってたトラブルが表面化してますね…

厳しいようですが、全ての責任は経営者にある。コレが現実。意思決定をした人が、最終責任を負う。コレ、当たり前(常識)。・入国直後に失踪(人権派に骨抜きにされた入管は、完全にナメられてる)・入国後法定講習での素行があまりにも悪すぎる(以前書いた...
受入企業向け

中国→ベトナム→インドネシア?→???…どうスライドしていくべきか

ある少人数グループで、たまたまこんなコメントをしていて、丁度良いからと、今回コチラでも少し詳しく取り上げてみます。話の始まりは、コチラのニュース共有から。この情報に、必要以上に一喜一憂する必要もないのですが、個人的には、色んな国を体感してみ...
お金

業界人として『持続可能人財』への無理のない歩き方

持続可能人財になろう…コツはどれだけ人生を楽しめるか。セルフマネジメントできてますか?アホな外国人人材がメディアを賑わせていますが、私がいつも配属時に指導する(言葉をかける)フレーズがあります。・ルールを守りましょう「なぜならば、ルールを守...
受入企業向け

外国人以前に、日本人の優劣の差もまた大きく2極化してるコトに、当の本人が気づけない…

ちょっとハッキリ物申してみますね。すべきコトがわかっていて、向き合えない、同じトラブルを繰り返しているのに、改善できない、ただただ、目の前のトラブル対応を繰り返すだけの、業界人のレベル、経営者のレベルは、この業界では社会悪といっても良いほど...
問題解決

業界人なのに法文が読めない人が多くてビックリした…

いや、法文自体、どこにあるのかさえ、わからない人も…いやいや、ソレ以前に、水際ルールが変わる事さえ、未だに知らない人も…先週公表された、赤・黄・青の3段階にて、6月1日より更なる入国緩和が始まるコトに、ビックリするほど理解がデキナイ業界人が...
受入企業向け

特定技能の転職時の留意事項(余談)

さて、一昨日、昨日と、2日に渡って書いてきましたが、未だ、もう少し書いておこうと思うコトが…・転職先を探すという事。・そもそもがリセットした方が早いし良いのかもという事。まず、転職先探し。転職候補先は、・その国の同胞のブローカーをたどれば、...
受入企業向け

ちゃんとできてますか?特定技能の転職時の留意事項2

えっと、昨日の続きです💦特定技能者の転職先対応をする場合、今回は、その人材を帰国へ導くべき人材ではなく、言葉通り転職先を探して、ソコとの折り合いをつけて、ソフトランディングへと導くうえで、留意すべきことを列挙してみます。当然ながら、転職先は...
受入企業向け

ちゃんとできてますか?特定技能の転職時の留意事項

特定技能の転職問題…まあ、業界に精通していない方々には、想像だにデキないセカイ。汗&涙シチメンドクサイ対応に追われるので、ぶっちゃけ、ブローカー集団は、何かにつけて理由をひねり出し、ホカってる業者も多そうです。あ、いや、二匹目のドジョウ狙い...
スポンサーリンク