お金 技能実習&特定技能業界の大きな根幹問題の一つに、リテラシー弱者との乖離をいかにして早く埋めるか…ってのがある。 何言ってんだテメー…ってほどの乖離をどう埋めるか…新規参入の経営者はおそらく口を揃えてこういうのでしょう。「儲からないならやる意味ない…」また、少し柔らかく言えば、「儲けが出ないとガンバってくれる職員に報いることはデキナイ」…と。じゃ、儲け... 2022.09.20 お金問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け
お金 新規参入者がこの先10年生き残る方法 私がド素人で今から業界参入するとしたら…いや、私がアナタの新規参入をコンサル?するとしたら、どんなアドバイスをするか?…を考えてみた。学ぶ、早く、経験する、経験者を引っ張る今からでもこの先も学び続けるコレはって業界経験者と交流を深める最初無... 2022.09.19 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け
お金 特定技能でまったく問題がなく、マルっと利益にできているやり方とは… 言われてみれば、そりゃそーだよねってお話。儲かりそうだって新規参入してきた方々には、残念ながら特に時間的に難しいストーリー。端的に答えを言えば、技能実習で3年世話してきて、受入先も実習生も、問題なくウィンウィンなケースしか、扱わないこと。コ... 2022.09.16 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例
セミナーや座談会、他 監理団体実地見学ツアー参加者からの評価 先日、福岡開催を無事に終えました。コロナ感染も少々気にかかっていましたが、みなさん、とてもじゃないけど、感染に倒れているお暇のない方々ばかりで、つつがなく濃いぃ機会をご一緒させていただきました。今回、4名を大幅に超える7名でのご参加となり、... 2022.09.13 セミナーや座談会、他仲間問題解決士業外国人技能実習制度特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例視察ツアー
受入企業向け 実は全然多くなかった…特定技能の『変更情報』を整理してみる。苦笑 先週。特定技能制度の、『見直し・改善』と、『書類の簡素化』のアナウンスがありました。ここ数日、お伝えしてきたように、知らない、読まない、読めない人のために、私のような「メンドクセー(苦笑)」って方のために、私自身、こうやってアウトプットする... 2022.09.08 受入企業向け士業当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け経験談や実例解体新書
外国人技能実習制度 行政のHPなど、最初っからこれっぽっちも読めない、読む気のない方へ…(説教じゃないよ。笑) 基本を知らない、わからないことがわからない、何から学ぶべきかわからない…そんな方も少なくない中、運用要領600ページ、読んだら?といっても、そうか、じゃあ…といって読む人は、一人も見たことがない。笑その他も入れたなら、A4が何千何万ページあ... 2022.09.07 外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
お金 不満だったらヨソへ行ってもらうしかない…痛い目を見てない社長の感覚 約1か月後、10月に最賃が上がります。対象先では、今月中に契約更改の対応をしておかないといけませんね。世間の一般的な中小企業経営者だと、最賃対象者だけ必要最低限の底上げ対応をして、他のソコソコの給料設定している支給対象者には、この件での昇給... 2022.09.04 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
余談 法のアップデートは学ばねば!って思うからストレスになる…勝手に頭に入ってくる秘訣 ちょっと昨日の話の続きというか、「コツ」を書いてみます。私が実感している一つのやり方として、自分が知っておくべきことを、知る前から、「誰かに正しく伝える」前提で、アウトプットしていくと、自然と覚えるようになります。一つの環境設定を、自分で設... 2022.09.03 余談
受入企業向け うごめく特定技能…ついて行けない情報弱者(人身売買奴隷屋)にはならないで欲しい ホント、簡素化できるといいのに…ルールも一度制定されたなら、二度と変わらなければ、ラクなのに…そんなことを、ついついボヤいてしまうものですが、残念ながら、ボヤいてどうにかなるものではありません。 入管の特定技能ページに、以下のアナウンスが載... 2022.09.02 受入企業向け士業新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け
余談 『北斗神拳』の奥義会得を目指せ、技能実習&特定技能の業界人たち 北斗神拳は、昔大人気だった漫画、「北斗の拳」に出てくる、古くから伝わる拳法の流派の名前。人類が巻き起こした戦争の末、力の強いモノが暴力で支配するという荒れ果てた時代。主人公のケンシロウは、最強の暗殺拳にして一子相伝(いっしそうでん)の武術、... 2022.08.30 余談