問題解決 解体新書企画の評価報告と感想。 先日、募集を締め切った解体新書第4期の結果を報告いたします。 メルマガで会員さんへお送りしようと思いましたが、 会員以外の方へもご関心のある方がいらっしゃるかなと思い、 こちらで。 3期までの有料会員さんは約120名。 4期にて更新していた... 2019.04.09 問題解決外国人技能実習制度特定技能解体新書
問題解決 外国人労働者関連ビジネスを成功へと導くためには 久しぶりに、ド基本を書いてみます。 最近、本当に大手のマーケティング的な相談依頼が多くあります。 今後、どういう展開になっていくのか。 ビジネスとすれば、どういう角度から展開していくべきか。 ニーズはどこにあるのか。 全ては、ビジネスのため... 2019.04.05 問題解決外国人技能実習制度就労可能な専門ビザでの受入について当事者意識法特定技能
その他 特定技能のkindle出版本の感想が届きました。 出版するなら名前を出すべきだ... 信頼できる人を紹介すること自体が、 ブローカーであり、 今の法はそれを一番嫌っているのを知っているのか... などなど、ご批判をいただきました。 致し方ないですね。 匿名の理由にしろ、 当方が、どういう想... 2019.03.29 その他余談
問題解決 外国人労働者招聘支援事業の解体新書募集は今週末まで。 現在では、外国人技能実習制度事業について、 解体新書企画と題して、取り組んでいるコミュニティ活動ですが、 特定技能の話題も多く、 送り出し機関の短期滞在招聘や、 技人国などの就労ビザなど、 アレコレと話題に上がることもあり、 題名通り、外国... 2019.03.25 問題解決外国人技能実習制度特定技能解体新書
問題解決 特定技能登録支援機関の申請はチョー簡単!A4を3枚埋めるだけ ↑こんな書類の山入りません。笑 たったA4を3枚だけ。 しかも、ほぼレ点チェックで終了。(o_o)...?! おカネなんかかけなくても、 わからんからとどこぞの業者に頼まなくとも、 自分でできるし、むしろ自分ですべきだと思います。 でないと... 2019.03.23 問題解決特定技能
問題解決 特定技能の価格競争に付き合う必要は全くない! 競争社会は、分かち合いの社会へと移り変わりつつある。 いつまで価格競争しますか? 大手と同じステージで戦いますか? (別に大手のステージから逃げる意味じゃありません。) 付き合いで業者決めますか? 企業側にとっても許容範囲ってありますので、... 2019.03.19 問題解決外国人技能実習制度特定技能
問題解決 特定技能業者のサービスメニューが出始めました。 大中小問わず、様々な方々が虎視眈々と狙っている、 特定技能市場。 早くも大企業の新サービス内容が、 概要ながら発表されています。 パ〇ナ 『外国籍人材定着支援サービス』 概要 外国人材採用支援サービス『○○ Worker』 概要 サービス内... 2019.03.18 問題解決当事者意識特定技能
問題解決 外国人労働者の定着化には、絶対用心棒が必要!? ホントに先行きが読めない、見えない人が多すぎる。 企業側の目的は、どこまでもコスパの成立する安定雇用に他ならない。 でも、どこもかしこも入口だけしか目がいかない。 踊らにゃそんそん...とばかりに、 失礼ながら有象無象がドンドン参入してきて... 2019.03.12 問題解決当事者意識特定技能
外国人技能実習制度 外国人技能実習制度と特定技能、メリット取りを考えてみた 労働者の確保としての一長一短がある両制度。 めっちゃ都合よく考えてみた。 A:技能実習制度の受入を活用できる職種 B:同上を活用できない職種 ちなみに、これ、人数を稼ぎたい会社と、 そこそこの人数さえいればOKな会社と、 大きく分かれてきま... 2019.03.05 外国人技能実習制度特定技能
問題解決 人手不足の解決策『サルでもわかる外国人労働者受け入れ活用法』 余計な前置きはすっ飛ばして、 まず初めに考えるべきは、 どの受け入れ手法を選択すべきか、です。 ①外国人技能実習制度を活用する。 ②特定技能を活用する。 ③就労ビザ(技人国など)を活用する。 ④留学生を活用する。 ⑤就労制限のない在留中の外... 2019.02.09 問題解決外国人技能実習制度特定技能