コスト削減

スポンサーリンク
仲間

監理団体の許可取り消しについての考察

技能実習制度で初めてといっていい行政処分が出ましたね。監理団体のキックバック要求などの金銭問題にメスを入れての取り消し処分。今回は、以下の内容について、考察してみましょう。辛口でいってみます。まず、大元の公表書面はコチラ。監理団体の許可を取...
問題解決

儲けるためには、なぜお客さん以上に外国人労働者一人一人丁寧に対応すべきなのか。

浪花節を勧めるのは、弱者救済的上から偽善者自己満からではない。ソレがイチバン利益を捻り出しやすいから。やれ、マーケティングだのと、上っ面ばかり概論で考えているのでは、本当の意味で儲けは出ない。相手にとってカネどころかカネでは得られない利益(...
問題解決

技能実習制度事業における、JITCOサポートは本当に素晴らしいのか?

JITCOサポートをはじめ、〇〇〇、×××、△△△と、特に書類関係をサポートしてくれる、システムは、民間でもいくつかあります。監理団体のみなさん、お使いですか?笑特に駆け出しの新規参入組など、あまりよくご存じない方のために、私が思う、一長一...
アカデミー

『監理団体新人職員アカデミー』アンケート募集結果のご報告

注:画像は一切本分と関係ありません。苦笑  でも、すずちゃんカワイイ、景子さんキレイ、蒼井さん笑顔ステキ。笑たまには、こんな内容もご興味あるかなって。ご回答くださった方々、誠にありがとうございました。先日のアンケート集計です。そこそこ偉そう...
問題解決

『監理団体の新人教育カリキュラム』って欲しいですか?

ぶっちゃけ、アナタに聞いてみたいことがあります。業界の健全化に取り組むには、この先の日本の治安を守り、共生を実現するための最大公約数は、監理団体の現場職員をいかにして育てられるかどうかに、尽きると考えています。増えていくではあろう特定技能も...
アベンジャーズサービス

特定技能への新規参入者へ(迷路に迷い込んでいるアナタへ)

もうハッキリ安近短な答えを言います。私に直接聞いてください。別に、私じゃなくても構いませんが、その場合、腹にイチモツ考えている人、時間を割かれるならば、絶対何かしら銭を稼ぐことがまず念頭にある人、いわゆるマネーゲーマーに当たると、最初のスタ...
問題解決

特定技能ブローカーの正体

ある登録支援機関先で、面白いお話を聞きました。営業電話がバンバンかかってくるとのことです。苦笑特定技能希望者のリストを抱えているから、受入してくれる先があれば、ご紹介しますよー登録支援機関のリストを一覧で掲載しているサイトを運営しています。...
スポンサーリンク