課題

スポンサーリンク
受入企業向け

忘れた頃に改めて書いてみる…枝葉末節のルールの話。

check mateのはずが闇は続く人間の業は厄介だな♪勧告で受入停止となる。行政処分として公表されるわけではないものの、水面下でその先、いくら申請しても、どれだけ待っても、許可は下りない。いちいち教えてもくれない。知らぬ受入先にしたら、付...
YoutubeLIVE

「YoutubeLIVE」と「Zoomお茶会」の違い

正義感なんて邪魔なのに肥大してく この願い♪私、様々な業界人の方々と、色々な交流を図っていますが、その中に、似て非なるWeb上での取り組みがあります。 一つは「YoutubeLIVE」。気のいいお仲間の方々と、何のコミットもせず、最近どーよ...
受入企業向け

適正適切な支援の在り方は、女性から学ぼう。

ストーリーは未だ数奇まみれ予測不能の連続だな♪半引きこもりの私、雨が降ってきたらお洗濯物を取り寄せなくっちゃっ...って、やっと動けるようになりました。朝晩の食材の買い出しからお料理、洗濯、子どもの世話、トイレにお風呂掃除…。シャンプーやリ...
余談

将来の恐怖対策

愛とか夢じゃまだ足りない can't you see?期待しろ 全世界!♪私、今、50代前半。将来、年々寿命が延びて=死なせてくれなくて、120まで生きてしまうとしましょうか。すると、私なぞまだまだ駆け出しの域を出ず、人生、折り返し地点にも...
セミナーや座談会、他

【インドネシアへのお誘い】を水面下でしています。

面倒を避けるため、当方の配信システムにご登録くださっている方へのみ、個別にご案内しています。ぶっちゃけ、主催くださる方も、私も、こういった企画でご飯を食べてるワケではありません。では、ナゼ、こういった取り組みを行っているのか。その前に、簡単...
余談

たまに偽善者だと勘違いしてる方がいらっしゃると思うんですが…

あのですね、事業が成立する要素として、もっと言えば、儲ける手段としても、笑顔と感謝以上の肝心要なポイントってないんですよ。 あははと楽しくしてれば、人は勝手に寄ってくる。(天の岩戸ってヤツね)あははと笑顔になりたいから、自然とやることやらね...
余談

「正義の味方」が求められてる気がする。

久々に朝ドラを見た。考え方が違うと対決姿勢を示す相手に対して、共通目的を視野高く指摘し、周りを笑顔に変える姿(主人公の女性)を見て、やっぱり笑顔を量産(伝播)する事は、本当に素晴らしい人の在り方だと改めて感じた次第。なんかね…混沌とした正解...
余談

『異文化と握手する力』は増々必須能力に…

だから、この業界はちょうど良い。私達はラッキーです。最近、増々、TVをつけると、外国人外国人外国人…インバウンドがほとんどとはいえ、こんなに外国人って騒がれるものでしたっけね。巷には外国人が溢れてる。どんな商売やってても、外国人からは逃れら...
余談

人手不足の本当の意味…というか現実

それは、「人余りで就ける職がない人」が増え続けてるってこと。つまり、不要な人材は、雇用なんてとてもとても続けられない社会の訪れ。運転手不足?二種の資格すら持たない人材、たとえ取れても接客トークはおろか、地図さえ読めない人材は要らない。たとえ...
共育自動化システム

共育自動化システム(たたき台含む)を鋭意作成中

この業界の昔からの永遠の課題。それは、新人教育。ぶっちゃけ、新たに入ってくる新人をきちんと育てられる先って、どれだけあるんでしょうね。私、コレを一歩進めてみようかと。今まで私が取り組んできたのは、ほとんどが、受動的…パッシブな流れでした。つ...
スポンサーリンク