先日、3回に渡り、計7名の方々と色んなお話をしました。
やっぱり楽しいですね。
時間指定以外は、特にお金も移動時間もかからない。
顔が見えてアレコレお話ができるのは、
本当に貴重な時間です。
特に、
「この業界で」「懸命に取り組もうとしている」方々とのコミュニケーションは。
*今回、風邪をひいてしまい、
特にあまり元気がないトークになってしまった回がありました。
私の場合、嬉しくて楽しくてしゃべりすぎてしまうことも多いので、
逆にちょうど良かったのかもしれませんけど。汗
今までも何度もリアルお茶会やSkypeお茶会を繰り返し開催してきて、
そして、この3回を通して、
改めて思いました。
やっぱり、
みんな、周りが気になっている。
生の情報を取りたがっている。
ご縁を大切にしたがっている。
コレは別にただただ周りを気にしているようなレベルではなく、
他人は、どういう考え方で動いているか、
どんな動きをしているのか、気になる。
自分の考えややり方は
ガラパゴスの独りよがりになってないのかが気になる。
ある程度、定期的に自身の立ち位置を客観的に確認したくなる。
自分の立ち位置を客観的、相対的に見る為には、
単にテキスト情報をキャッチしているだけでは、
足りない。
信憑性にかける。
実感、手応え、納得、などなどの生(リアル)感がない。
やっぱりどれだけ多くの人に会って、
どれだけの多種多様な本音を聞くか。
一人一人と会話を重ねるか。
問題なのは、自分が知りたい情報が何かなど、
自分でも明確にはわからないこと。
だって、
自分の何が合っていて、
何がズレているかなんて、
自分じゃわからないんだから。
わかる方法はただ一つ。
自分の考えを恥ずかしがらずに相手に伝えること。
自分がしてきたことや経験したこと、
それらから判断してきたことを伝えること。
ぶつけてみて、その意見や感想をもらうこと。
それも、できれば「本音の意見」をもらうこと。
社会人として、下手な気遣いの「上っ面な同意や賛同」では意味がない。
コレは、会話する相手の人間的深みにもよりますが、
自ら参加して発信する中身や姿勢に応じて、
得られる意見が変わってくる、まるで生き物のようなものです。
自分を入れて、相手が二人、三人でのクロストークが
バランス的にイチバン刺激的で興味深い会話が楽しめる。
個人的にはマンツーマンも楽しめる。笑
何も、こういったトークLIVEに参加しなきゃメシが食っていけないことはない。
だけど、
AIなど技術革新が進み、少子高齢化が進み、
人は本当に人にしかできない仕事に、人がすべき仕事に集約されていく時代。
それは人間力に他ならず、
いかにして人の悩みを解決していくか。
より深いところで求められていく。
こういう流れでは、
自分を知り、他人を知ることは、
先々の数多の分岐点で、
どの道を進むかの意思決定上、
より自分にとって適切な道を選べるようになる。
そもそもフツーでは二つか三つの選択肢しか見えていなかったものが、
無自覚にも、10通り、20通りの選択肢すら、自然と浮かび上がってくる。
さらに、相対的、客観的に状況を踏まえて、
自身にとって歩むべき道を選べるようになる。
目の前のこともとっても大事ですが、
自分が長い時間費やして関わるつもりの業界の動きくらいは、
いや、自身の人生の歩み方くらいは、
ちゃんと自分の意思で決められるようになりたいなぁと。
自分の中だけで完結しているんじゃ、
それ以上の進歩は望めない、
また特に加速度が求められない。
一人でくよくよ考えていても、
先に進まないコトはよくあることです。
そんな時は、誰かと話をして、
意見を求めるほうが早い。
そんな誰かってアナタの周りにいますか?
自分の部下とかじゃ意味ないですよ。
また、相手を傷つけないように、
相手に嫌われないように、
相手が意見を全く言ってくれないような相手も、
期待するリアクションは得られません。
できれば、
自分よりももっと詳しく、自分とは違う視点から、
刺激や励みになることを親身に言ってくれる人って、
いますか?
あ、私がそうだって言っているんじゃなくて、
こういうお茶会などにご参加くださる方同士が、
自然とそうなるってことですね。
また機会があれば、開催しますので、
ご関心のある方は、以下のメルマガにご登録して、
ご案内の機会をお待ちくださいね。
————————————————————–
適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
以下、無料メルマガのご案内からどうぞ。
対象:受入企業側、業者側(国内、国外問わず)、士業など業界関係者
————————————————————–
コメント