余談 儲かるのか?職業紹介事業者のマッチングサイト考察 ある場でこんな相談案件が出てました。--新規事業として人材紹介業への参入を検討中です。上記の調査にあたり、以下のような点についてお話を伺いたいです。【相談したいこと】・有料職業紹介を行う際の一連の流れ、また立ち上げ初期の課題となるポイント・... 2024.03.23 余談受入企業向け外国人育成就労制度登録支援機関向け監理支援機関
余談 職員教育、外国人労働者教育、受入先教育ってどうされてますか? 自家発電って大事…(エッチな意味じゃないよ。笑)私のように、自問自答を繰り返してると、色々と我ながら考えさせられることが多いってこと。これらを続けて繰り返してると、解決したがりな私にしたら、自然といったいどうしたら…?って無意識的に"答え"... 2024.03.19 余談
余談 心の燃やし方…我が身よ、動け!やれ!進め! 奥ゆかしく遠慮がちで、周りに迷惑をかけないことを第一に考えて動いてる常識人の、一般的な日本人の方々は、いいかげん、動かない、動けない自分に、嫌気がさしている方も多いんじゃないかなって。 初心を思い出そう。・仕事の経費で、海外へ行ける!・外国... 2024.02.24 余談歌
余談 業界人のアナタが浦島太郎だから上手くいかない…パート2 先日から、GPTsなど生成AIで何ができるようになっているのか、どうすれば使えるのかについて、いくつか見てみて、実際に少し使ってみて…と、興味関心が尽きない。特に、去年や数カ月前とは、全く次元が違う。それだけ、信じられないスピードで進化を遂... 2024.02.21 余談
余談 冒険をしよう~業界人が不要となるリスクまで踏まえて~ 冒険をしよう。昨日のネタをもう少しディープに私なりに触れてみます。 この先10年、20年で、世界はかなり変わるらしい。インターネットの登場は、私が社会にデビューした頃に前後して始まり、今やなくてはならない手段はもちろん、通信速度や端末の進化... 2024.02.18 余談外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
余談 “今後の日本での外国人労働者業界では、専門的な業者の介在は不要になるでしょうか?” ChatGPT3.5(お金がかかるので4は使わず…苦笑)に、久しぶりに聞いてみました。(「GPTs」なるものも登場していて、大変興味深いですね…有料ですが、一度、やってみようかしらん)『今後の日本での外国人労働者業界では、専門的な業者の介在... 2024.02.17 余談受入企業向け士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
お金 お金が必要な方は、外国人労働者業界ではなく、別事業でマネーゲームを 日曜だけに、たまにはこんな寄り道も。こんな私にも息子と娘がいまして、物入りになる時ってあります。でも、この業界でお金ありきで動いていないので、どうやって稼ごうかなって考えることがあります。同時に、ねじれている私は、今まで自分のため(家族や自... 2024.02.11 お金余談
余談 ほとんどの人が歩むストーリー…から一歩先へ こんなストーリーが、私も含め、一般人が歩んでいる人生だと思う。みんな誰もが、目の前ですぐ解決しなくてはならない事にのみ、行動に移す。特に若い頃は、自分が何者であるか、どれだけの人材なのかを、知らない。また自分自身が何を大事にし、どんな時に泣... 2024.02.03 余談
ポイント 技能実習でも特定技能でも、新規参入者全員が戸惑い、大損する部分 そう、結果として、大損する場合が多い。なぜならば、不可逆的だから、覆水盆に返らずだから、過去は変えられないから。(事例説明すると長くなるし、面倒だから割愛) 以下は外国人関係ないけど、厚労省が出してる動画。この動画は私はろくに見てもいないけ... 2024.01.25 ポイント余談受入企業向け新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
余談 憧憬を燃やせ。願いを吠えろ。 引き続き、昨日と同じ、大好きなストーリーのアニメから。(だから、↑のアニメではありません。笑)もし英雄と呼ばれる資格があるとするなら、剣を持ったものではなく、盾をかざしたものでもなく、癒やしをもたらしたものでもない。己を賭したものこそが、英... 2024.01.18 余談