本質(生き方)

スポンサーリンク
問題解決

技能実習生の受け入れの是非はココで大きく変わる

今回は最初から答えを。 監理団体、いわゆる協同組合の立ち位置次第。 監理団体の立ち位置が変われば、 送り出し機関の立ち回りも、 受入企業のポジション意識も、 大きく変わります。 わかりやすく言えば... 監理団体が、受入企業の一業者でござい...
本質(生き方)

特定技能の登録支援機関リストが増えていますが、アナタはどこを選びますか?

お役所も意地が悪いですね。苦笑 更新したならアップデート日も変えてくれればいいのに。 このページにあります、 更新情報 2019.4.26 登録支援機関登録簿を掲載しました。 この太字のリンク先が、5月23日現在版にて、 公開されていますの...
問題解決

特定技能、技能実習制度ビジネスを成功に収めるコツ

監理団体、登録支援機関(有料職業紹介)、送り出し機関、 それぞれにビジネスで取り組んでいます。 でないと自転自走や自組織(スタッフ)を守ることなんかできやしないし。 でも、上手くいってるところばかりじゃありません。 でも、上手くいってるとこ...
問題解決

外国人労働者業界にブローカー排除は必要なのか?

表面的に見れば、 右から左で搾取しているケシカラン輩としか見えないのでしょうね。 そして、これらブローカーが幾重にも群がっているからこそ、 外国人労働者が借金漬けで可哀そうなことになっていると。 嫌われるのが怖いからか、 叩かれるのが怖いか...
問題解決

法が排除を目指すべき悪質な仲介業者とは

どこかで当方への暗に批判的なコメントを拝見しました。 メルマガやチャットワークで数万円取る人がいて、 日本やばいなと思われているようです。 おそらく氷山の一角として、 表に出ないだけで、他にもたくさんいらっしゃると思われます。 別に他人様が...
問題解決

入管、機構、JITCO、労基、中央会、また担当者によってナゼ返答がそれぞれ違うのか?

よくお役所に問い合わせると、アッチではこう言われ、 コッチではこう言われ、どうしたらええねん!?と、 振り回され感を味わいます。 さらには、 あの地域ではこう言われてOKだったのに、 この地域では全然ダメだったとか。 かつてはこの線で問題な...
問題解決

外国人技能実習生のあるある問題、アナタはどう解決しますか?

よくあるお話なんですが、ある受入会社でトラブルが発生しました。 ある実習生から、帰国しますと連絡がありました。 いきなりどうしたと、監理団体側の職員は驚きます。 この実習生とはちゃんと連絡も取り合っており、 つい先週も顔を合わせ、特に問題も...
問題解決

働き方改革と外国人労働者と全てのベクトルは生産性向上必須社会へ

ある記事を見ていたら、 中小企業にとっては、ホントにこれでもかと言えるほどに、 真綿で首を絞められている実情が書いてありました。 要は、 働き方改革=有休消化の義務化が強制されていますが、 大企業ではすでに残業上限などについても、施行されて...
問題解決

先日の問題提起への回答と見解。

先日、こういう問題提起をしてみました。 大変ありがたいことに、 いくつか、ご意見をいただきました。 私の返答と共に、一部、転記してみます。 -- その対応はその場しのぎにしかなり得ないので、 お勧めしませんね。 今年上手くバレなくても、 来...
問題解決

外国人労働者の賃金をどう設定すれば確保&定着化が図れるか

低賃金(最低賃金)で良いのでは。 そんなに給料は支払えない。 特に中小企業では、ついついそう考えてしまいがちです。 直接、外国人労働者へ支払う給与以外にも、 受入前にかかることスト、 受入後にかかるコスト、 それぞれ別に、決して小さくはない...
スポンサーリンク