問題解決 新人業界人のアナタへ…アナタは、きっと変わっていける… また先輩に尻を拭いてもらってる。自分がミスしたから…対処できなかったから…。またあの人に助けられる。憧れてるだけじゃ…守られてるだけじゃ…自分で解決できなきゃダメなんだ…。・・・ 私は監理団体の職員。監理し、指導し、助言・提言し、保護するの... 2024.01.21 問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
受入企業向け 業界人のアナタへ…冒険をしよう。 これからは、今までの過去の延長線上ではない。それは、過去や今を根拠や拠り所にしていては、道は拓けないって意味なんだ。自分よりもすごい人と組もう。そんな方々に一目置かれる戦略や戦術に取り組もう。相手が持ち合わせていない力を見せつけよう。今まで... 2024.01.20 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
お金 冒険しないものに、殻を破ることなどできますまい。 残念ながら、↑のアニメではありませんが、ストーリーが秀逸な、ある著名アニメのセリフです。本当にその通りだと思う。学ばないもの、気づこうとしないもの、痛い目を見るのが、責任を負うのが、失敗するのが嫌で、新たな挑戦をしないものに、今の「殻」を破... 2024.01.17 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
仲間 私が新規参入される方へお送りしたコメント やっとの思いで監理団体許可まで取り付けた方へ、大変僭越ながら、生意気にも、個別にお送りしたコメントが以下になります。--最初はハウスルールを様々、細々、作り上げていくべきでしょうか。組合説明、HP、見積り概要書、受入先からの申込書、包括契約... 2024.01.16 仲間受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識感謝新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
お金 この先、業界人が問題なく生き残るための二つの選択肢… ここ数年、言い続けていますが、この先特に、人が苦手な「予防」ってヤツを、どれだけできているかが、大きな差となって勝ち組負け組を分けていくように感じています。おそらくは現状において、業界は大きく二通りに分かれているかと。 一つ目は、長年の良質... 2024.01.14 お金外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
受入企業向け 真に“育成”すべきこと 業界的に、“教育(育成)”とは、・ロスを出さなくさせるための方法・安全に業務に従事できる方法・効果・効率・経済的に業務を進める方法(はたまた形式的でも検定に合格する知識や経験、技術)なんてのを教えるのが想定されます。これらはもちろん大切なこ... 2024.01.10 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
仲間 相手と仲良くなろう(^^)/ 今よりもラクになりたい人。仕事をもっと効率的に回したい人。組織のトップとして、上手く部下も回したい人には、とっても基本的で大事なことです。大人になろう。でないと、この業界は勤まりません。受入先の方と仲良くなろう。必要な事のみならず、たわいも... 2024.01.09 仲間受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
お金 抽象から具体へ、具体から抽象へ なんだか、生き方のお説教みたいなテイストになって来てるので、久々に「具体」のお話をば。4日に入管から地震の際のフォローアップアナウンスが飛んできました。これ幸いと、実習生や特定技能者へもシェアしました。私自身、入国前後の法定講習や事前ガイダ... 2024.01.07 お金受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
受入企業向け この業界で、リーダーにならなきゃいけないんだけど、上手く振る舞えない方へ コレは、信頼関係の育み方とも言えます。いつもながら、誰もがわかっているはずなのに、じゃあって行ったときに、いざってときに、そうあらねばならない局面において、リーダーとして立ち回れない。 そもそも、リーダーって何?冒頭に触れたように、一定以上... 2023.12.29 受入企業向け士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
受入企業向け 日本人って人権侵害する人種なんだね…情けない限り 久々に監理団体の一発取り消しが出ましたね。2023年の膿みは、2023年のうちに。 令和5年12月22日(金)技能実習法に基づく行政処分等を行いました 監理団体の許可の取消しを行った監理団体 国際産業振興事業協同組合(代表理事... 2023.12.26 受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関