登録支援機関向け

スポンサーリンク
受入企業向け

特定技能新規参入組の有料職業紹介事業者や登録支援機関の悩み…

監理団体という、特定技能へ移行する在庫(失礼)を抱えていない業者の方。つまりは、新規参入組の有料職業紹介会社とか、監理団体や日本語学校と付き合いのない受入先の支援に関わる登録支援機関の方々は、その先のストーリーって、地に足付いた想定って、で...
お金

体力勝負のチキンレースはまだまだ続く中、どう生き残っていけばよいのか…

こんな不安定で先が読めないコロナ禍なのに、どうしてイフケースの準備を何もしないのか、特にサラリーマンの方には、愕然とする時がある。経営者にとって、自己責任の認識は当たり前。なおかつ、それを踏まえて、常に次の一手に余念がない。同時に、真剣に考...
お金

中小企業はもっと高次元でお金稼ぎが上手にならないと生き残れない…

経営者の仕事って、何でしょうね。何度か取り上げてきていると思いますが、改めて。私とも交流くださっている方が、こういう記事を書いていらしたので、まずはご紹介。この記事の中で私が最も取り上げたいのは、この部分。以下、記事内の一部を引用。「上代(...
お金

受入企業向け(ブローカー向け)、特定技能「転職者」を受け入れる際のクリティカルリスク

まず、特定技能の在留資格は、特定技能所属機関と、申請者である特定技能の在留資格を得たい人材の、両方をもって審査し、OKであれば無事に下りてきます。その際、在留カードはもちろんのこと、パスポートにも指定書なるものが貼られます。コレは、○○会社...
受入企業向け

どこまでも続く、監理団体許可取り消し&改善命令!!

今回は珍しく、週末金曜に公表ではなく、火曜でしたね。なんか意味はあったんでしょうか。さて、恒例のドリルダウンを始めます。一つ一つ、きちんと見ていくことは、とっても大事。だけど、受入先の違反については、さすがにくどくなってきているので、ちょっ...
仲間

この記事とこの記事、どちらが好ましいのでしょうか…

世間様に出回る記事として、両極端の記事がありましたので、ご覧の皆様もどう思われるのか。 実習生の不正労働が横行する縫製業界のホワイト化を目指す監理団体の挑戦 ご覧の通り、健全な制度運営に向けて、地道にコツコツと取り組んでいる方々が、確かにい...
受入企業向け

外国人労働者が運転免許を取得するのが当たり前の時代

先日、YoutubeLIVEで、運転免許について取り上げてみた。肯定的な面に触れられなかったので、ちょっとだけ、補足してみる。以前、同じネタで取り上げたときは、原付だった。技能実習生の間でも、一部、原付の免許取得が容易になったと、(試験問題...
受入企業向け

笑顔の向こうにあるもの…

とっても暖かくなるやり取りでしたので、ちょろっとだけですが、ご紹介させてください。ある地方から、ある地方へと、元技能実習生が、特定技能としてやってきました。二度目?だから多少の勝手がわかっているからか、面倒みてくれた方と十二分に信頼関係がで...
受入企業向け

もう一度おさらいしよう…入国再開スタート前に必ずチェックしておくべきこと

コレをご覧の方々は、ほとんどがトーシロはいないと思われ、今更?ですが、何度めか、確認しておきましょう。まず、本人が来日する気があるのかどうか。受入側が、特に入国配属時期がハッキリ確定できなくとも、増えるコスト負担を許容してまで、何年越しの来...
お金

特定技能登録支援機関の新規参入組へ頼む受入側にトラブルが多いワケ

面白いと言っては不謹慎ながら、こういう記事をみつけた。2千万を費やして、「ヤバすぎる末路」を招いてしまう様は、まるで、技能実習や特定技能受入を依頼する受入先の様…この記事によれば、企業は利益が得られる場所、分野へとなだれ込んでいく。そこには...
スポンサーリンク