仲間 監理団体現場職員は、リーダーになっていかなければならない。 技能実習制度のみならず、特定技能の登録支援機関でも同じ。なんなら派遣会社や有料職業紹介事業も全部同じ。この人財業界の一担当者は、すべてリーダーになっていくべき存在。ナゼならば、双方共に引っ張っていくべき存在だから。でなければ、適正監理はでき... 2019.09.10 仲間問題解決外国人技能実習制度特定技能
仲間 ナゼ、私は外国人就労支援業界、特に技能実習制度にこれほどにハマっているのか。 ナゼ、私はこんなにもこの業界に執着しているのか?たぶん、イチバンしっくりくるのは、好きだからなんですね。一律的な答えがないから。難しいから。面白いから。暖かいから。自分が成長できるから。デジタルだけじゃなくてアナログが大事だから。AIやIo... 2019.09.04 仲間問題解決当事者意識本質(生き方)解体新書
仲間 こんな私と付き合っていただける自慢の面々 解体新書企画(無料会員含む)には、こんな人がいます。勝手に色々ご紹介。こんな私を色々頼っていただける方。支えていただける方。コレがご縁で色々とリアルでもお付き合いくださる方。本当に良いご縁に恵まれています。先日は、タイとの深いご縁に恵まれて... 2019.09.02 仲間問題解決外国人技能実習制度本質(生き方)解体新書