登録支援機関

スポンサーリンク
受入企業向け

特定技能のQAを見直していて、そういえばと気づいたこと…不慣れな業界参入者がことごとく手痛い失敗をしていると思われる落とし穴

以前、チャットワークで話題に上がったことを思い出したので、 多分、見事にはまっている先も多そうかと、 書いてみます。 コレを思い出したのは、 特定技能制度に関するQ&A を読み直していて、思い出しました。 ある先で、『溶接』のカテゴリーで、...
レジデンストラック

先日のベトナムビジトラ解禁について…拡大解釈にお気をつけて…

10月30日の大幅変更について、 協力関係者の方々と共に、 あーでもない、こーでもないと、 ずっと議論を交わしてきました。 また、昨日、外務省にも厚労省にも改めて、 様々な確認をしました。 最大のポイントは1点だけ。 個室対応が外れるのかど...
受入企業向け

技能実習や特定技能の『外部記憶装置』、欲しくないですか?笑

私が各地の様々なプロの方々のご協力を仰いで取り組んでいる、 解体新書企画。 その中の一つに、業界の専用サイトがあります。 『外国人就労支援』事業に関わる方の為の 『解体新書会員』専用サイト コレ、半年以上かけて、 コツコツとお引越しをしてい...
受入企業向け

また、技能実習計画の認定取り消し案件を、細かく見てみる…(前半)

たぶんね、今はもう、 よほどの大企業とか、何百人もとか、 明らかに悪質先だとわかるようなケースでもない限り、 メディアニュースでも取り上げられなくなってきているんじゃないかなと。 また、毎回、私がココを細かく突っ込んでいるのは、 別に、一社...
受入企業向け

監理団体職員はJ.Y.Parkになって、技能実習生をプロデュースせよ!笑

Niziu Projectについて、以前ご紹介しましたが、 技能実習制度も、いや若手の教育についても、 正に、Niziu Project=それぞれの受入先での技能実習制度プロジェクトと同じ。 (以前のNiziuの記事はコチラ) こんな記事を...
仲間

外国人技能実習生の業界は、縦社会じゃなく既に横社会ヘ移行され終わっている…

会社という組織は、そもそもがヒエラルキーを構成している。 つまり、ピラミッド型ということ。 組織として上下関係があり、 責任を負う経営者がトップに君臨する。 下へ行けば行くほど、すそ野は広がり、 責任の重さは軽減されていく。 そして、 男性...
お金

未だにいる『裸の王様』が、ナゼいなくならないのか…

久しぶりに一般的なアルアル投稿です。 ナゼかといえば、面白い動画を見つけたから。 再生回数もこの狭い業界的には多いので、 ご覧になった方も少なくないと思われますが、 改めて。 CHUYỆN XUẤT KHẨU LAO ĐỘNG NHẬT |...
お金

監理団体&登録支援機関のブラック労務実態を解消するサービス

監理団体も登録支援機関も、 様々な法に具体的に縛られている。 そして、 その法をきっちりしっかり責任をもって守ろうとするためには、 日々移り変わる法を、現場職員の一人一人が、 内勤で書類対応に励んでいる職員でさえも、 的確にキャッチアップし...
受入企業向け

外国人労働者支援業界は一人一人が哲学を持つ必要に迫られている

たぶんコレって、この業界に限ったことじゃなくて、 今のこの、混とんとした先行きが見えない時代だから、 経営者だの労働者だの問わず、 一人一人が自身の羅針盤的に持ち合わせる必要があると思われます。 哲学…をググると、 人生・世界、事物の根源の...
仲間

業界の健全化が一定以上に保たれているのはアナタのおかげ

このブログをご覧くださっている方々は、 業界でも、ほんの一握りの方々ですが、 だからこそ、自意識過剰にもお伝えしたいと思ったことがあります。 誰も何もわざわざ伝えてくれないことですが、 業界が現状のレベルにて推移しているのは、 実は、アナタ...
スポンサーリンク