外国人技能実習生

スポンサーリンク
お金

カネも知識も知恵もない先は、悪質ブローカーへ転落していく

今回、ちょっぴり辛口トークで行きます。正確に言えば、カネという体力もない先は、ドンドン悪質ブローカーへと転落していく。そして、「知見」「経験からくる応用力」「先手を打つチカラ」「関係当事者との上手な連携を図れるコミュニケーション能力」「メン...
受入企業向け

わかりきってたトラブルが表面化してますね…

厳しいようですが、全ての責任は経営者にある。コレが現実。意思決定をした人が、最終責任を負う。コレ、当たり前(常識)。・入国直後に失踪(人権派に骨抜きにされた入管は、完全にナメられてる)・入国後法定講習での素行があまりにも悪すぎる(以前書いた...
お金

業界人として『持続可能人財』への無理のない歩き方

持続可能人財になろう…コツはどれだけ人生を楽しめるか。セルフマネジメントできてますか?アホな外国人人材がメディアを賑わせていますが、私がいつも配属時に指導する(言葉をかける)フレーズがあります。・ルールを守りましょう「なぜならば、ルールを守...
問題解決

業界人なのに法文が読めない人が多くてビックリした…

いや、法文自体、どこにあるのかさえ、わからない人も…いやいや、ソレ以前に、水際ルールが変わる事さえ、未だに知らない人も…先週公表された、赤・黄・青の3段階にて、6月1日より更なる入国緩和が始まるコトに、ビックリするほど理解がデキナイ業界人が...
受入企業向け

あんまし不安を煽りたくはないんですが…現実は改めて直視すべきかと

自分には直接関係ないと思い込んでませんか?以下、ある配信から拾ったものです。この業界に限らず、世間の動きは…「日本はいずれ消滅」イーロン・マスク氏が衝撃投稿・「当たり前のことだけど、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存...
受入企業向け

技能実習生も特定技能者も大喜び…パートナーに恵まれるためには

本当に素晴らしいパートナーに恵まれるほど、幸せなコトはない。監理団体や特技招聘組に関わる新規入国の正念場が続く…送り出し国側での水際の対応、具体的な手続き、MYSOS対応は無事に済んだのか…陰性証明は無事に取れたのかどうか…無事空港で出国で...
受入企業向け

入国が進んでも、コロナは爪痕を未だに残している…

ある先でのお話です。二度、WEB面接をして、二度、選抜者にソッポ向かれたとのこと。ソコは、社長さんも良い人。同僚の人たちも良い人。お国柄もベトナムではなく、言うほどこすっからい国民性でもないと思われます。また、監理団体も送り出し機関も、決し...
受入企業向け

殺したくなるベトナム人技能実習生…終焉を肌身で感じるお話をお聞きしてしまい…

お立場的になかなか言いにくいと思われ、私が代わりに吐き出しときます😅久しぶりにある研修センターで悪戦苦闘されてる方とお話ししました。そしてその、あまりに腹立たしい現状に、思わず殺意すら強く感じ、良く刃傷沙汰にならずに堪えていられるものですね...
セミナーや座談会、他

経営者の「従来のマルチタスク力」では、とても追いつかない…

(画像で言うと、DXに限らず、全てのベクトルを一つの方向へと向けるチカラ) …こぼれ落ちてしまう。一人何役には限界があり、内部を育てるか、外部を上手く使うかでしか、解決の手段がない。自分の能力を上げてくスピードにも限度があるから。内部を育て...
セミナーや座談会、他

技能実習&特定技能業界の歴戦錬磨の方は、リーダー²を目指して歩みませんか…

(以下、上だの下だのと、大変僭越かつおこがましい表現をご容赦願います💦)どうしても「上」の人は、「下」の人を馬鹿にする…そして、「下」の人は「上」の人に反発し、「さらに下」の人を馬鹿にする…私もこういった性(サガ)からは逃れられていないと思...
スポンサーリンク