成功の秘訣

スポンサーリンク
余談

自分に嘘をついてるから、ストレスが増える…なくしたいなら

人は社会で生きていくために、「不用意に嫌われていると自分が辛い」と、相手に合わせる局面が多々あります。でも、それが全てなら、アナタ自身の意思って、いったいどこにあるの?結局、歴史の淘汰圧を乗り越えて語り継がれる哲学的な部分に、迷い込むことが...
外国人技能実習制度

人が人として人に関わることが、技能実習&特定技能業界でのお仕事。

この業界、人しかいない。極論、設備投資はほとんどない。結果、人とお金と「何か」しか動かない。(動かない=移動しないし生まれない=得られない=仕事でも何でもない)この「何か」は、結局、その人次第。それは、私が使ってきた言語で言うならば、成長・...
解体新書

さて、また何度目か…書いてみよう。

実は、コレを書いているのは、説明会&相談会を終えた翌日…だいぶ前の日です。苦笑そう、今回、実は5年以上やってきて、初めて、解体新書企画の説明会&相談会ってのをやってみました。なお、私の場合、一般的な開催の仕方とダイブスタイルが違います。ぶっ...
士業

有識者会議…しか見ていない業界人の方へ

気になるよね~笑先日、第8回の有識者会議、ありましたよね。4月以来、大して変わりはないですけども。(この記事が掲載される頃にもし第9回が出てたらごめんにょ)そもそもが、業界人にとっての目線は、「技能実習制度がどうなっていくのか…」「特定技能...
受入企業向け

「特定技能2号」について、皆さんぬか喜びしてない?!

技能検定1級合格なら、在留期限なしの特定技能2号に行ける!意味を理解できていない方は、外国人労働者はもちろん、受入先もまた…。技能検定1級とは、具体的なイメージとして、【どの程度のレベル】を言うのか。ググってみるとわかります。例えば、プラス...
お金

“今”から技能実習や特定技能業界へと参入すべきか否か…

先日、こんなご相談が届いていたので、私も私なりに考えてみました。「技能実習制度の廃止≒創設」とまだまだ不透明な中で、今から「協同組合」とか、「監理団体」の許可申請など、進めて取り組んでいくべきなのかどうか。(特定技能も結局のところ、技能実習...
余談

さすが、役所、役人も成長進化しています。

正確には、役所だけじゃありませんが、特定技能周りでは、各分野別協議会系列の方々、下々?(失礼)の現場スタッフの方々は、介護、ビルクリ、建設と以下ご覧いただければお分かりのように、本当に役所側も「親近感の醸成」に励んでいます。介護ビルクリ建設...
受入企業向け

最近、入管や機構の取り締まりが多いみたいよ(たぶん労基もね)

私、色んな現場の方々と毎日水面下で何かとやり取りしていますが、ここ最近、多いのかなと感じています。新たな入管法の成立、技能実習制度の廃止と新たな創設、特定技能の適正化への改正…外国人労働者の受入業界では、数十年ぶり?の大きな波が、ここ近年、...
余談

仕組み化と属人化

結論、属人化に全振りしましょう。仕組み化、大事です。組織に所属している以上、均一化はとても大事。でもね、アナタじゃなくても誰でもできる仕事って…楽しい?苦笑(仕事だから楽しさなんていらないって?…それならそれでいいけども、私は嫌だしダメなの...
余談

自分で調べて学べる人が”勝つ”時代

勝つ!というより、「よりストレスなく充実した日々を送れる」とでも言い換えましょうか。正直なところ、一人ひとりにカスタマイズして寄り添って取り組むのは、超高額なサービスとなっていく。(そういう意味ではこの業界はとんでもなく付加価値の高いサービ...
スポンサーリンク