中小企業 人手不足 対策

スポンサーリンク
SAVE

集まった笑顔と感謝のコメントの数々をご紹介

世間様では残念なニュースばかりが広まり、業界全体が同じ目で見られるのは我慢できない…。業界人が自ら、現場でどんな現実を量産し続けてきたのか、少しでも伝えたい。奴隷商売人や、人身売買ブローカーとは真逆の取り組みがこんなにも行われている。そんな...
笑顔でありがとうコンテスト

そうだった、明日が締切…今年は誰が?!

早くもエントリースタートから1カ月が過ぎようとしています。今年も、残念なニュースがメディアを賑わせていましたが、そんな現実ばかりであるはずもなく。現場では、いったいどんな事態が生まれているのか。そんな悲惨な現実しか生まれていないのか…んなわ...
お金

「過労死等防止啓発月間」が本当に言いたいこと

どうやら世間様では3連休だったらしい。苦笑もしかすると私のようなタイプにこそ、過労死防止しなさいと言ってるのかもですが、そもそもが「労働」と認識していないので、過労死とか言う観点自体が、間違ってる…私の場合。笑好きでやってるだけだから、毎日...
受入企業向け

技能実習制度改め”育成技能”制度へ衣替え?!

先日、敬愛してやまない親しい方から、ある新聞のすっぱ抜きを共有いただきました。この記事ね。10月12日時点では、いったいどこまでホントやらって感じで、未確定のリークながら、この意図はどういったことかと、予備知識程度に、アレコレと想像を巡らせ...
受入企業向け

人手不足倒産の数々…具現化してきたときには手遅れ…

久しぶりにこんな記事をざっくりと読んでみました。「人手不足倒産」が急増、4月は過去最多 需要の急回復による「人手不足リスク」が表面化全国企業倒産集計2023年4月報 別紙号外リポート:人手不足倒産4月の「正社員不足」、過去最多  特に人手不...
介護

好きこそものの…は外国人の若者にこそ求めるべき

現在、限られてはいるものの、様々な分野、職種、作業で外国人の若者たちが出稼ぎに来てくれています。そんな中でひときわ“好み”に大きく左右される職種があります。宿泊、介護、外食、自動車整備などは、外国人の若者たちの中にも、「際立って好きなコト」...
お金

経営者のリスキリングは、これくらいがちょうど良い

昨日取り上げたリスキリングは、別に労働者側のコトだけであるはずがない。業界人は、当然ながら業界の実情に興味関心が高いから、フツーの人は、これから触れるような角度を取り上げない。でもね、リスキリングの意味が、「再開発」、「再教育」ってんなら、...
受入企業向け

技能実習の監理団体と特定技能の登録支援機関は、受入先の代行業?それともコンサル業?

代行とは…① 本人に代わって行なうこと。本来の職にある者に故障があるときなどに、その職務を代わって行なうこと。また、その人。 ② ある物事の代わりとして行なったり認めたりすること。コンサルティングとは…クライアントの相談に乗り、クライアント...
余談

んなこたわかっちゃいるけど、デキナイ理由…Part2

先日、人材育成について、同様のコトを書いた。今回、もっと突っ込んでみる。これまた先日、月給50万でも応募がない現実って記事を、どこかで見た。確か、料理人か何かだったように思う。世の中は、すでに大学全入時代。日本人の若者たちのほとんどは、もは...
受入企業向け

技能実習&特定技能の次年度法改正の方向性を、丁寧に確認してみる…

先日、以下のアナウンスが出てましたね。法務大臣閣議後記者会見の概要令和4年7月29日(金)復習方々、ポイントを抜粋して、丁寧に救ってみていきましょう。『改めるべきところがあればしっかり改める』【特定技能制度】・運用状況の更なる把握・分析が必...
スポンサーリンク