登録支援機関向け 『「人材確保&人材育成」ができる人材』を育成するためには…苦笑 人材確保も、人材育成も、 制度が実現してくれると考えてるおめでたい方はいらっしゃいませんよね。苦笑 制度が実現してくれるんじゃない。 制度を通して、様々な取り組みを続けていく過程において、 その当事者が、「人材を確保できる人材」になり、 「... 2023.07.05 登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
受入企業向け 人間パワースポットを目指せ! 先日、また有識者会議が開かれましたね。 定めた焦点を掘り下げてより細かく見直していく段階に進んでいます。 それだけ目指すべき方向性を定め、固めているようにも感じます。 細かな方策についてはお任せして、 もっとシンプルに要点を掘り下げましょう... 2023.07.03 受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け
視察ツアー インドネシア視察ツアーを終えて インドネシア…すごい…。 この一言です。 では、私なりの視点でお伝えしていきます。 今回の収穫は、ある送り出しの集まり(現地団体)の取り組みと、その姿勢、行動がとても大きな気づきと励みになりました。 (他にも盛り沢山なのですが、ココではこの... 2023.07.01 視察ツアー
余談 人によって刺さる部分はバラバラ ある方のコメントを見て…いや、有識者会議の資料を読んで、 私が感じ取ることや理解と、 アナタが受け取った理解や咀嚼とは、 同じようでいて、違う場合はとても多くの場合でありえます。 人は誰もが完全完璧に一致した理解なぞ、どんな言語化とコミュニ... 2023.06.30 余談
外国人技能実習制度 人が人として人に関わることが、技能実習&特定技能業界でのお仕事。 この業界、人しかいない。 極論、設備投資はほとんどない。 結果、人とお金と「何か」しか動かない。 (動かない=移動しないし生まれない=得られない=仕事でも何でもない) この「何か」は、結局、その人次第。 それは、私が使ってきた言語で言うなら... 2023.06.27 外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例解体新書送り出し機関
解体新書 さて、また何度目か…書いてみよう。 実は、コレを書いているのは、説明会&相談会を終えた翌日…だいぶ前の日です。苦笑 そう、今回、実は5年以上やってきて、初めて、 解体新書企画の説明会&相談会ってのをやってみました。 なお、私の場合、一般的な開催の仕方とダイブスタイルが違います... 2023.06.26 解体新書
受入企業向け 「特定技能2号」について、皆さんぬか喜びしてない?! 技能検定1級合格なら、在留期限なしの特定技能2号に行ける! 意味を理解できていない方は、外国人労働者はもちろん、受入先もまた…。 技能検定1級とは、具体的なイメージとして、【どの程度のレベル】を言うのか。 ググってみるとわかります。 例えば... 2023.06.21 受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
士業 外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策(令和5年度改訂) たまには硬派に、ハードボイルドに?笑 私の勉強のためのつぶやきにお付き合いください。 先々週かな、タイトルについての更新がありましたよね。 外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策 念のためにこの資料の位置づけの確認ですが、 技能実習... 2023.06.20 士業外国人技能実習制度当事者意識法特定技能登録支援機関向け監理団体向け送り出し機関
余談 さすが、役所、役人も成長進化しています。 正確には、役所だけじゃありませんが、 特定技能周りでは、各分野別協議会系列の方々、下々?(失礼)の現場スタッフの方々は、 介護、ビルクリ、建設と以下ご覧いただければお分かりのように、 本当に役所側も「親近感の醸成」に励んでいます。 介護 ビ... 2023.06.16 余談
受入企業向け 残念な受入先は、処分されるべくして処分されてるのでしょうね。 さて毎回、気分が良くなくなるこの反面教師復習も、 とっとと終わらせましょう。 昨日の続きです。 技能実習計画の認定の取消しを行った実習実施者 (9)天理集成材株式会社(代表取締役 梶谷 佳彦) 認定計画の取り消しは(4件) 令和3年... 2023.06.15 受入企業向け士業外国人技能実習制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ法監理団体向け経験談や実例送り出し機関