ポイント 横断歩道のど真ん中を、ヨレず、ブレず、歩き続けていきたい。 いつの時代でも、ITもAIもどこまで技術革新が進んでも、残念な方々は、いなくならない。そう、この業界に限らず。法の限界なんて、そんなものだと思うし、ひいては、人類の限界として、ゼロにはならない悲しさですかね。なので、そんな未熟な自分を救うた... 2025.08.06 ポイント受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)法特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関
AI(AGI、ASI) どうやら私は、AIにはまだまだデキナイ取り組みを、ずっと続けているらしい… やっと作れた時間を使い、ここ数日、ずっとAIとアレコレと問答をしていました。そして、"現状で"出た結論がこれ。AIには、業界の中で、私がヤリタイ、取り組みたい企画は、手助けする事までも、未だデキナイ…。 いや、お金が無尽蔵にあれば、別です。... 2025.08.05 AI(AGI、ASI)余談
お金 最賃が何もせずとも1,500円まで勝手に昇給させてくれる弊害について考えてみる 分かり良いのは、売上も利益も、法の強制力とは無縁なので、値上げも利幅も増やせない先は、当然、倒産していきますよね。そもそも論として、今ではよく言われてる「生産性」が上がるから、上がった分、昇給するとしたなら、ソレは理に適ってるので、何の問題... 2025.08.04 お金余談
お金 全社会人個人事業主化計画…もついでに今一度、書いとく 2017年当初、この先、サラリーマンといえども、いつでも個人事業主として独立独歩できる準備はしておかないと、たぶん安心して安定した生活を送ることはままならない…そう掲げてきた。別に独立せねばならないって意味じゃない。この先、経営者に振り回さ... 2025.08.03 お金余談
ポイント そうなんだよね、世界平和を目指してるんだった… 別に意識もないと思うけど、私達って、いつだって世界平和を目指してるんだって、昨日のアイキャッチ画像を選んでみた時、改めて思い出させられた。以前、そう書いてました。いや、書いてみただけじゃなくて、書いた分、明らかに自分の中でも意識がさらに高ま... 2025.08.02 ポイント仲間受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例自分でも良いこと言ったかもって思えた自画自賛カテゴリー笑送り出し機関
AI(AGI、ASI) 次のステージへ…集合知×AIってトライを始めてみようかと… AIさんとアレコレと会話していた流れで、「今後AIが進化していくにつれて、この方(私)は生き残っていけるでしょうか?」って聞いてみた。回答は、--AIの進化が進む中で、「元技能実習生監理団体職員」さんのような方が今後も活躍できるかどうかは、... 2025.08.01 AI(AGI、ASI)受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関
余談 たまには…個別具体的な前振りアナウンスをココでもしてみる 心構えというか、マインドセットというか、抽象的な本質的な事ばかりブツブツ言ってると、読む気もなくなるだろうから、水面下でしかアナウンスしてない事も、月末だし、8月に向けて準備して進んでいる具体的な取り組みについても、たまには、ココでも書いて... 2025.07.31 余談
ポイント 絶望と失望の先にしか希望はない この業界なんて、特に初心者にとっては、絶望以外の何物でもないですからね。直視すればするほどに。なので、私の新人講座では、一丁目一番地が、「絶望を直視する」ことから始まるんですが。笑あぁ、もちろん、メンタルケアは添えてますけども。てか、そんな... 2025.07.30 ポイント受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関
ポイント お前ら、勉強しろー! あはは、そう思いませんか?文句を言って何が変わる?不満ばかり言う人生を送りたくなければ、お前ら、勉強しろ!私が言うなら、「勉強」ってワード自体が嫌なイメージしかないってから、勉強しろ!なんて言わない。ほんのちょっとでいい、興味関心を持つよう... 2025.07.29 ポイント受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け経験談や実例送り出し機関
ポイント 沼れ! 私の周りには、沼りまくってる方々ばかり。皆さん、本当に楽しそうに。まぁ、当然、大変そうな時もあるけども、絶対に楽しく充実してる時間のほうが圧倒的に多い。 エロは極めれば極めるほどエロくなる。ヒロミから始まった芸能人DIYも、本人が沼ってるか... 2025.07.28 ポイント受入企業向け問題解決士業外国人技能実習制度外国人育成就労制度当事者意識新人(新規参入者)さんへ本質(生き方)特定技能登録支援機関向け監理団体向け監理支援機関経験談や実例送り出し機関