喜び

スポンサーリンク
セミナーや座談会、他

監理団体実地見学ツアー参加者からの評価(202309)

先日、3度目の新潟開催を無事に終えました。今回、改めて実感したのは…コチラの代表の方とその部下の方々が、メッチャ進化してるってコト。(なんか偉そうでスミマセンが、ココを伝えたいので、ご容赦ください。汗)1回目、2回目と開催頂き、その後、他の...
仲間

私達は「決して国にはできない事」をしてる自負を持とう。

お仲間内の悪ふざけで、裏で言いたい放題言ってる中で、時折、全部を国がやればアホな悪質者は限りなくいなくなるのに…なんて話になることが何度もある。お金の流れだけでも、国が間に入って徴収し、支払いする仕組みにするだけでも…なんて話も昔から。確か...
余談

領域展開できるレベルまで…

今回の内容は、知ってる方でないと意味ワカメかもしれません。苦笑ご存知ですか?「領域展開」なるワードを。『呪術廻戦』に登場する戦闘技術。術式の最終段階であり、呪術戦の極致。(ピクシブ百科事典より…以下の文中説明も同じく)のことを言います。これ...
外国人技能実習制度

監理団体も登録支援機関も、実際にはコンサルティング会社

そう、現場職員はコンサルティングができないと。コンサルティング…個人、法人・企業などの役員ら顧客に解決策・方針を示し、企業の事業発展や支援、個人・法人の利益享受につとめる業務。コンサルティングを行う企業を、コンサルティングファームと呼ぶ。だ...
お金

アナタは仕入れて売れば良い…

人材=労働力の事じゃないですよ。いわゆる、ノウハウ、コンテンツ、経験、実体験、情報、学習能力、指導力、知見、求心力、安心感、信頼感、などなどの、いわゆる自分を売り込めばよい。この業界では、特に業者側では、目に見えて売っている商品など一つもな...
余談

「闇落ち」してる人、周りにいませんか?

「病み落ち」とも言います。つまり、相手に不利益になることは黙って、自組織の利益になるよう、言いくるめる人。自身のミスや失態を認めて謝らせてももらえず、むしろ隠蔽して、その場しのぎをする、し続ける人。上から理不尽な指示を受け、心が拒否している...
余談

育てるとは…

私には「出来の良い弟」と、「出来の悪い弟」と、二人います。先日、身内の恥ながら、私よりも輪をかけて出来の悪い一人の弟との時間から、本当に「育てる…」って難しいと改めて実感しています。(前から言ってますが、偉そう言ってる私は皆様と同じ、言うほ...
お金

今の時代の働き方とは、具体的に私の事例で書いてみる

勘違いしている方も多そうですが、こうやってグチグチ書いてること以外、一般的な皆さんと何ら変わらない。むしろ「自分、不器用なんで...」って感じで、事業(とも言えないレベル)なんて好きでアレコレやってること以外、器用にアレもコレもとできないタ...
余談

色々言う人は多かれど、本気で動いている人は少ない…

カワイソウだ…権利が…自由が…なんて方々はともかくも、困窮している外国人の方々に助けてもらおう...それが彼らも希望してくれ、日本の企業の助けにもなり、自身もご飯が食べられるならと、この業界で頑張っている方々は多かれど、(単に「儲かりそうだ...
余談

今なお色褪せない攻殻機動隊…監理団体の現場職員は攻性の組織の一員

お盆休み中ということで、久々に少し観てやっぱり思ったこと。なお、お盆休みってないんだけどね、仕事か趣味かわかんない私にしたら。笑名作は何度見てもオモロイし、発見がある。皆さんに見て欲しい最高のエンターテイメント作品の一つ。 (以下、ご存知の...
スポンサーリンク