米国では、「移民」という名の「奴隷制度が認められている」のか?!

余談

久々に読みにくくて読めないって怒られたから、
整理も脈絡もなく身勝手好き勝手にツラツラと吐き出してるんじゃなくて、
大衆迎合寄りにウケるように書いてみる。てへぺろ

(わかっちゃいるけど、面倒なのよ、私みたいに整理整頓が苦手なタイプにとっては😅)
(コレも久々に書くけど、私の憂さ晴らしと頭の整理に吐き出してるだけのブログなんです、ゴメンナサイ…😢)
(でも、奇特な方がのぞいてくださってるから、たまには頑張って書いてみたりしてるんです。苦笑)

 
各先進国は、『移民』という名の『奴隷制度』を肯定しているのか?!

NY地下経済、2万人の移民は歓迎すべき「緊急事態」-衣食住を提供
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKD9Y5DWRGG301

移民は連邦法に基づき、最長数年かかる亡命申請時期は就労を認可されない。
しかし最低賃金の適用を不法就労者にも広げている「サンクチュアリ(聖域)都市」であるニューヨークでは、
雇用主は労働者の在留資格を問わないというガイドラインが設けられている。

「移民は職を渇望している。ニューヨーカーがやりたくないような仕事をやってくれる」
とクイーンズ地区の市議会議員、ジュリー・ウォン氏は話す。
「私たちは両手を広げて歓迎すべきだ。ニューヨーク経済の屋台骨は移民が今後も支えていく」
と語った。

・・・マヂか・・・?!

日本だったら、人権派が一斉にシュプレヒコールを上げそうです。苦笑

米国に認められた我らが日本のヒーローの方に、
ぜひ、米国の在り方そのものを訴えて欲しい。苦笑

 
コレ、意味わかります?
不法滞在、不法就労中の方々にも、最賃適用を認めている…
=不法就労者を雇用してること自体も、ある意味、促進しているかの如く。

意味わかめです。

住民の37%を占める移民は労働力の44%を構成する。
→裏を返せば、63%の正規地元民は、56%しか労働力を提供してはいないってコト。
差し引き4%はぶら下がって寄生虫のように暮らしてるってコト?
日本のニートみたいな感じかな。

財政政策研究所によれば、
ニューヨーク州内総生産の約3%に相当する400億ドルが移民による貢献であり、
11億ドルの税収に寄与している。
→移民の労働力が集計までされて認められいる。

米国へ右へ倣えの日本ならば、
今後、失踪した外国人技能実習生や就労資格のない特定技能者などにも、
不法就労を認め、
日本人がやりたがらない仕事を最賃で担ってくれるありがたい存在として、
奴隷労働させても良いって法ができていくんでしょうか。

アダムズ市長は10月の記者会見で、
食事と住まいといった必要な物を提供するのは市の「務めだ」と発言。
就労年齢にある2万1000人に働く資格がないと伝えながら、
働き手が不足している現状は皮肉だと強調した。

日本も同じことを堂々と言える市長さんっているのかしらん。
あっという間に、失言の責任を取って辞職、謝罪に追い込まれるんだろうな。

日本は平和だなあって、改めて感じた記事でした。

同時に、
コレ、人権派が大手を振って大声で叫び続けてると、
自由と権利ばかりが保護され、
ルールを守る義務、責任を負う、取るという常識が破壊され、
日本という国そのものが壊されるんじゃないかとも懸念してしまいました。

だって、自由と権利ばかり叫ぶ方々って、
批判しかせず、できず、
現実、地に足ついた生産的建設的提案がデキナイ方々ばかりにしか見えないから。
その割に、ナゼ、あんなにも一方向だけにエネルギッシュなのか。

個人的には好きになれないのですが、
どうせなら、アウフヘーベンを求めていきたい派でもあります。

1、入国させてはいけない人(ルールを守れない、嘘をつくなど)は、入口の時点で拒絶する。
(スクリーニングをきちんとかける)
2.入国した人が殺人を犯そうが、入国させた人が、在留中の全責任を負う…その人が帰国(国外退去)するまで。
3.受入責任から逃げる残念な人は処罰し国が強制労働させる。
4.手の平から零れ落ちる不法滞在者は、不法行為ゆえに人権保護を一時停止して、
国の管轄下において日本のために、強制労働させる。
イヤなら、役所が強制帰国させる。
つまり、ルールブレイカーは、強制労働か強制帰国の選択肢が持てる。
(どちらもイヤなら、最初から入国してこない…水際で入国前に役所が踏み絵を踏ませる)

強制労働も強制帰国も、全て透明にすることで、
シンプルに、不法滞在、不法就労、不当受入、受入逃げを防げるんじゃないかなあと。

強制労働は、それこそ日本人がしたがらないお仕事でも構わないと思う。
最賃で収入だってちゃんと支払えばよいし。

「ルールを守らない人」には、
「ルールを守る人」と同様の手厚い人権保護は与えられない。

それだけのことだと思うんだけどなあ。

追伸、
偉そう言って、やっぱり上手いこと整理して書けない😢

————————————————————–
*こんな私から様々な企画、案内が届きます。
フツー、一般的には流れない案内ばかりなので、オモロイっすよ。
メルマガ登録はコチラ
自分で言うのもなんですが、業界人は登録しとくと良いと思います。
SNSやLINEなどもいいんですが、やっぱり個別に届き、残り、ふとした時に探しやすいメール媒体が好きなんです、私。
————————————————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました