SAVE SAVE大百科…おかげさまで… 7名130年の業界経験を濃縮して整理して、体系立ててまとめた業界ノウハウ集約サイト。コレを作るに至った経緯について、プレスリリースには書ききれなかったことを、PRTIMESには書けないテイストで書いてみる。苦笑コチラをご覧の方々はご存知の方... 2023.03.04 SAVE余談解体新書
余談 日本の明日はアナタが支えている… 先日締め切った拡大シェアキャンペーンでは、想像以上にたくさんの資料が届きました。その中で、一つ、ご紹介したいコメントがあります。(懸命に資料作成されて、シェアくださった際に、添えてくださったコメントです)--(配慮し一部加工済)私事ですが、... 2023.03.02 余談新人(新規参入者)さんへ特定技能登録支援機関向け
お金 さあ、ホントにどーする?いつまでもそんなのんきなコト、言ってられないよ… 2025年までに、127万もの中小企業が黒字のまま廃業を迎えるといわれている。その理由は、優良な中小企業の経営者の多くが高齢で後継者がいないためだ。仮に127万の中小企業が廃業したとすると、日本全体で650万人の雇用と22兆円のGDPが失わ... 2023.02.26 お金余談問題解決
余談 意志を感じられないと、人は心が動かない=行動に移さない 本当に世の中を変えたい人って、どのくらいいるのだろう。そうなったらいいな…って思う人は星の数ほど。じゃ、俺様がやってやろう…って実際に動く人はま、100人?1000人?に一人くらいはいるのかな?で、動いてみても結果までたどり着けず、力不足な... 2023.02.25 余談
余談 過渡期の中の「淘汰期(フルイに落とされてくぞ期)」なんだと感じる、今年の2023年 今年、2023年も本当に早いもので、もう2カ月が過ぎようとしています。去年、2022年は、コロナパンデミックが終わり、それまでに何をどう学び気づき動いてきたかで、大きく分岐していく年だったように感じます。2つに分かれてくって感じ。そして今年... 2023.02.22 余談
余談 情報発信している方へ(内外問わずグループアナウンスしてる方) 女性性が表に出やすく、受け入れられやすく、響きやすい、この今の時代。共感って言葉がこの数年、キーワードになっています。私も言い続けている、寄り添うとか、支えるとか、みんなで…とか。いわゆるマッチョな24時間働けますか的なパワーワードとは真逆... 2023.02.21 余談経験談や実例
余談 私は、ナゼこんなにも情報発信してるのか? いいねをもらって承認欲求を満たしたい…そんな理由やモチベもありますが、何よりも、「育成できる人間性が、私にあるのかどうか…」ココを自身で立証したい…。やってみせ…が大事。背中を見せるってやつ。偉そう言うならまず自分がやってろよ!ってやつ。知... 2023.02.18 余談
お金 新たなトライは、本当に楽しい…グダグダ言ってるだけじゃなくて、行動しちゃえって話。 いやいや、面白い(^^)/先日書いたように、新たな「稼ぎ」へのトライを始めた。まずは「学び」から…と飛び込んでみた世界。 この業界、アレしろコレしろ、アレするなコレするな言う人は多かれど、じゃ、どうやって稼げばよい?!ってコトを言う人は、ほ... 2023.02.16 お金余談
余談 オッサンからオッサンへ、💛愛💛を込めて…(^^)/ さぁ、世間様はスイートバレンタインですね💛おっさんずラブを公言してはばからない私もまた、愛すべきおっさんたちに、プレゼントをば…笑 昨日、お届けした拡大シェアキャンペーンですが、この中に、実はプレゼントが隠されてます。て、別に、隠してるワケ... 2023.02.14 余談
お金 私も、私なりに、稼ぎを増やすトライを、新たにしてみる… 先日、一職員が稼ぎを増やす方法をいくつか書いてみた。イイカゲンに私も「金無い、カネナイ」言うのもいい年してお付き合いくださる方々に申し訳ないので、今年は、全く別角度から「稼ぎ」にトライしてみようと思っています。まったく、年を重ねる毎に、やり... 2023.02.11 お金余談