スポンサーリンク
受入企業向け

特定技能の受入を検討するにふさわしいチェック事項とその順番をおさらい…

たぶん、チェックリストなど作成している先も多いと思われますが、 自分でも、改めて振り返ってみます。 *漏れもあるでしょうから、各自で色々見直してください。 *順番にも意味があります。  ①を飛ばして、②、③、④とチェックしても、意味はありま...
受入企業向け

特定技能のQAを見直していて、そういえばと気づいたこと…不慣れな業界参入者がことごとく手痛い失敗をしていると思われる落とし穴

以前、チャットワークで話題に上がったことを思い出したので、 多分、見事にはまっている先も多そうかと、 書いてみます。 コレを思い出したのは、 特定技能制度に関するQ&A を読み直していて、思い出しました。 ある先で、『溶接』のカテゴリーで、...
仲間

変化への適応性をあげると、いつの間にか勝ち組に入り、自然と生き残ってしまう。

年をとればとるほど、固定観念は凝り固まっていく。 世間の変化のスピードが速すぎて、ついていけない。 その問題や懸念をわかりやすくイメージしやすくなるのに、 つかみやすいかなと思うのが、今回ご紹介した画像。 *画像は以下の記事から流用させてい...
レジデンストラック

先日のベトナムビジトラ解禁について…拡大解釈にお気をつけて…

10月30日の大幅変更について、 協力関係者の方々と共に、 あーでもない、こーでもないと、 ずっと議論を交わしてきました。 また、昨日、外務省にも厚労省にも改めて、 様々な確認をしました。 最大のポイントは1点だけ。 個室対応が外れるのかど...
受入企業向け

監理団体や受入企業がガラパゴスに陥るワケ、それが心配なワケ

そういうものなんだよなぁ…と思える事例があったので、 土曜日にもチェックしてくださっている方へ、 こんな話題(視点)を。 以前、ある監理団体&受入企業先で、 実地検査があった際、 (実地検査…お役所自体も実地調査といったりイマイチワードが定...
受入企業向け

先日のNHKのETV、技能実習制度の取材放送を見て、改めて怒れたこと。

先週17日23時より、またNHKにて技能実習制度についての一時間番組が放映されました。 ご覧になった方も多かったと思われます。 ETV特集「調査ドキュメント~外国人技能実習制度を追う~」 昨年のノーナレで取り上げられた愛媛の縫製会社の被害者...
お金

監理団体&登録支援機関のブラック労務実態を解消するサービス

監理団体も登録支援機関も、 様々な法に具体的に縛られている。 そして、 その法をきっちりしっかり責任をもって守ろうとするためには、 日々移り変わる法を、現場職員の一人一人が、 内勤で書類対応に励んでいる職員でさえも、 的確にキャッチアップし...
仲間

業界の健全化が一定以上に保たれているのはアナタのおかげ

このブログをご覧くださっている方々は、 業界でも、ほんの一握りの方々ですが、 だからこそ、自意識過剰にもお伝えしたいと思ったことがあります。 誰も何もわざわざ伝えてくれないことですが、 業界が現状のレベルにて推移しているのは、 実は、アナタ...
受入企業向け

悪質な受入先を行政処分するのはOTITだけじゃなく、労基こそ逮捕、送検してます!

昨年の技能実習生受入先に対して、 労基も実地調査に入り、監督指導、逮捕、送検に頑張ってます! 先週でたコチラの結果、ご覧になってますか? 「外国人技能実習生の実習実施者」に対する平成31年・令和元年の 「監督指導、送検等」の状況を公表します...
受入企業向け

『監理団体側』の違反内容集計も、ちゃんとチェックしておこう!

コチラから、ココをお伝えして、 最後にこの点を。 機構が昨年度、実地検査をした結果、 監理団体にどんな指摘事項が多かったのか。 特に業者側は、ココ、注意してみていきましょう! 監理団体における主な違反指摘内容別件数 さて、こっちでもやってみ...
スポンサーリンク