仲間

スポンサーリンク
仲間

無料発信情報活用のススメ…協力関係者が大活躍中!

初心者の方、様々なリアルかつオンタイムな情報を知りたい方、口コミレベルの情報を知りたい方、ただただお話し合いをしたい方は、facebookがオススメです。色んな発信が飛び交ってます。無論、お金なんか、一銭もかかりません。スタイルこそ違います...
お金

技能実習生の被害者が生まれてしまうのは、誰が悪いのか…どうすれば解決できるのか…

閉じ込められているお盆休みも終わり、心機一転、久しぶりに、こんな話題に触れてみる気になりました。【使い捨て異邦人】「理由も分からず殴られた」外国人労働者の「駆け込み寺」 夢抱いて来日した末に8/14(金) 14:00配信 MBSNEWS岐阜...
仲間

これからの時代の重要なキーワードを、また一つ見つけました。

面白いと言っては不謹慎ですが、先日の熊本のような災害時においては、求められる役割は以下の4つがあるそうです。自助…自分で自分を助けることですね。互助…目の前の家族や友人、知り合いと助け合うことですね。共助…共に生きるコミュニティで助け合うこ...
お金

想定通り、倒産続出…アナタは大丈夫?!

最近、富に、稼ぐチカラがとても大切だと感じています。アナタの会社は稼げていますか?企業の休廃業・解散、5万件超も別に、不安を煽っているつもりはありません。ですが、現実を直視すべきだと思っています。未だにほとんどの人が、対岸の火事でしょうね。...
仲間

解体新書企画の再募集について

丸二年を過ぎて、三年目に突入している解体新書企画。本当にありがたいことに、今でも募集を終了した後から、もう募集はしないんですか?というお問い合わせが二、三は来る。そして、長いことやっていると、かつてご参加ご支援くださっていた方々で、一旦抜け...
お金

なんか久しぶりに書いてみます。

当ブログへおいでくださる方々へ。特に、最近おいでくださっている方々へ。当ブログの最初?にある、①初めて当ブログへいらした方へ②『目指すべきNEXT STAGE』とは③フロー(flow)この辺りをご覧くださいませ。私、5年くらい前から、毎日ア...
仲間

技能実習と特定技能の書類作成&管理システム会社と、ミーティングをしました。

そうか、もう一年経つんですね。あるシステム会社の社長さんが、昨日ご案内した解体新書企画にご参加くださったことがご縁で、色々と個別にお話をしてきました。ぶっちゃけ、業界では名前を聞いたことのあるシステム提供をされている会社さんです。少なくとも...
仲間

営業方法続き…組合、登録支援機関、送り出し、士業が良客を捕まえる方法

昨日は、入念に練ったコンテンツを露出しましょうとお伝えしてみました。率直に書いてますので、まだわかりやすかったのかなとも思います。それでは、今回は、コンテンツの中身について、ちょっと考えてみましょう。まずは、相手に、何を求められているのかに...
仲間

いよいよ企業レベルの格差が加速していく…技能実習生も特定技能も無関係ではいられない。

世の中、今、VUCA時代なんですって。奥さん、ご存じでした?笑Wikipediaより。--VUCA(ブカ、ブーカ)はビジネス用語。Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambig...
仲間

技能実習生や特定技能者の転籍、転職が困難な現実を事前に知っておこう

想定内ではありますが、最近、当方にまで色んなお話が続々と届きます。受入先がコロナ解雇を決断した。事前の連絡があるならまだしも、予告なく倒産した。(倒産は確かに予告があるハズもなく…汗)背に腹を変えられない経営者の苦悩も分かりますが、社会は結...
スポンサーリンク