管理人

スポンサーリンク
余談

オッサンからオッサンへ、💛愛💛を込めて…(^^)/

さぁ、世間様はスイートバレンタインですね💛おっさんずラブを公言してはばからない私もまた、愛すべきおっさんたちに、プレゼントをば…笑 昨日、お届けした拡大シェアキャンペーンですが、この中に、実はプレゼントが隠されてます。て、別に、隠してるワケ...
セミナーや座談会、他

技能実習&特定技能業務の『生産性の向上』を図る一手をアナタへ

また懲りずに飽きずに、新たな取り組みを始めます。特に特定技能周りの方々にお届けしたい。どうせなら、みんなで一気に、ラクに、成長してしまいませんか?技能実習&特定技能ノウハウの「拡大シェアキャンペーン」私が解体新書企画内で3度、取り組み、いず...
受入企業向け

日本の外国人労働者受入業界の行く先の解像度が、また少し上がった気がする…

先日、久々に男性性と女性性についての話に触れました。人は男性性も女性性も、両方の性質を持ち合わせている。歴史を振り返ると、平和な時代では女性が強い…というか、前面に出てくる感じ。(別に男が偉いとかそういう意味じゃなく)また、情報化が社会を変...
お金

私も、私なりに、稼ぎを増やすトライを、新たにしてみる…

先日、一職員が稼ぎを増やす方法をいくつか書いてみた。イイカゲンに私も「金無い、カネナイ」言うのもいい年してお付き合いくださる方々に申し訳ないので、今年は、全く別角度から「稼ぎ」にトライしてみようと思っています。まったく、年を重ねる毎に、やり...
SAVE

特定技能周りの方にこそ、有効活用して欲しい「大百科」

現在、鋭意制作中の大百科。特定技能についても、しっかり網羅されているのですが、特に技能実習経験もなく、登録支援機関の職員として、新規参入してきた方にこそ、見てほしいと思う部分は…トラブルについて。たぶん、一番わかりやすく、とっつきやすい部分...
余談

承認欲求モンスターが生まれるのは、情報弱者とリテラシー弱者が転落してく業界だから?

善意と無知が合わさると最悪のものが生まれることがある…いかにメディアが偏っているのか。いかにSNSがデマを急速に拡大するのか。いかに視野狭窄で突き進む方々が多いのか。この業界にいれば、よくお分かりのコトと思われます。同時に、それらを鵜呑みに...
受入企業向け

この業界で本当に大事なことは、法令遵守なんかじゃない…

何も法令遵守なんか無視して構わない…なんて言ってませんから、ご注意くださいね。汗何のスポーツでもゲームでも同じように、ルールは知ってて当たり前のことです。その上で、本当に大事なのはルールじゃないってコトを、改めて言いたくなったので。 あので...
余談

フツー、デキナイことを、デキルようにする方法

コレは昨日の続きでもあるんですが、コレマタ全部同じことなので、書いてみます。昨日最後に書いたのは、「でもデキナイ…」ってコト。「じゃ、どうしたら…」 答えから行きましょう。「学べばよい」それだけのことです。いや、だから、ソレがわかってるけど...
お金

監理団体や登録支援機関の職員が、稼ぎを増やす方法

ハッキリ言って、業界の構造的に職員の賃金は上がらない。でも、電気代も食費もガソリン代も、何もかもが価格上昇し続けている。監理団体職員にだって、生活もある。家族を養っていかねばならない。生きてるだけで、かかるコストは上がり続ける一方。では、監...
お金

技能実習&特定技能業界人は、『目に見えないコト、モノ』にお金を使う人が、自然と生き残ってしまう現実…

私が様々お届けしてる各種企画は、完全に目に見えない機会提供がほとんど。解体新書、アップデート配信、見学会、セミナー各種、何でも構わないんだけど、家や車、衣服、製品、部品、道具などは売ってない。だってこの業界の人は、何かモノを売ってるワケじゃ...
スポンサーリンク